…と、思ったけど買うと何かしら金の掛かる事がいっぱいで…。
保険料やら車検やら駐車場代やら…おまけにガソリン代は高いわで…。
よく考えたら「車いいな〜♪」って思うのは冬の寒い時期で、しかも原チ
ャリで1時間10分もかけてテニスに行くのが辛い時だけの話でして…。
それ以外は原チャリで十分なんですよね〜。そう考えると必要のある
時だけのレンタカーが便利なような気がします。ただ…時間制限があ
るのでそれがね〜…時間越えると高くなっちゃうし…。でも、計算して
みるとレンタカーの方がお得な感じ?
近所の車販売店で20万以下のがあるんだけど…どうなのこれ?車検
に問題ありなのかな〜?
この間利用したレンタカー屋さんにカーリースっていうのがあって…
利用期間は3年、自賠償保険、重量税、自動車税、車両代、メンテナン
ス、オイル交換その他もろもろ含め…月額19,950円。これ安い?駐車
場代は別で…。駐車場代入れたら3万超える…かな?
週末しか乗らないのであればこれは勿体無いか……( ̄□ ̄:)
でも、時間制限は関係ないから「自由だ〜〜〜!」 か?


0