風邪を引いた時の対処法・・・あくまで私のやり方ですが・・・。
インフルエンザはお風呂に入ってはいけませんが、普通の風邪の
時はOKなので、まず熱めのお風呂で身体を温めます。その時は、
髪は洗ってはいけません。逆に身体を冷やしてしまうので・・・。
汗を掻く位温まったらお風呂から出てすぐさま布団に入ります。で、
足を冷やさない様に湯たんぽで温めます。無ければ靴下を穿いて
下さい。肩も冷やさない様にバスタオルを肩に掛けます。
その後は、ひたすらダ〜〜〜って汗を掻きます。も〜駄目だってい
うとこまで。我慢したとこで乾いたタオルで汗を拭き違う寝巻に着替
えます。汗を掻いてるのでスポーツドリンク飲んでまたダ〜〜〜って
汗を掻きます。これを3〜4回繰り返すと朝には体温が下がってたり
します。熱が出るのは身体が頑張って戦ってくれてるわけで、それ
を無理に薬で抑えてしまうと逆に風邪をひきやすい身体になってし
まうのでは?ってのを私が勝手に思ってて・・・。で、こういう自然治
療をしてるんですね〜。過去に38度の熱出しても会社に行ってたり
してた私であります
でも・・・ここ何年かは熱風邪はひいてないな〜。鼻風邪やのど風邪
はあるけれども・・・。風邪をひきかけたと思ったらすぐ上記の方法
を取るのでね


0