私が実家に戻ってくる前のお話。
母の所に弟から電話があったそうな。その相手は詐欺師だったんですが・・・。母が思わず「〇〇(名前)か〜?」って言っちゃったら、相手が「うん、〇〇」って返事をしたんだと。だけど母は「ん?」って思ったらしく、「うちの〇〇はそんな声しとらん」って言ったら、それでも自分は息子だと言い張るんだって。で、結局母は「あんたの相手はしとれんで」って言って電話を切ったそうな。それからは、自分から名前を言わない様に気を付ける事にしてます。その前に、弟は電話する時は、自分から名前を言うので、言ってこない時は怪しいという事になっております。普段から家族で振り込み詐欺の話をしてるので、今の所引っ掛かった事は一度もないです。
因みに・・・母と私の声は似ているらしい・・・昔から私が電話に出た時に母と間違われて話をされる事が・・・


0