え〜〜〜、何度か今の仕事の事を書き込んでおりますが・・・。
今の所は、社長を含めて11人。会社なので、私はほとんど地元の方言は使わないようにしているんですが・・・名古屋に居た時も出来るだけ標準語に近い言葉を使ってたほう・・・だったので。しかし、他の人たちは、社長に対してタメ語?最初びっくりでしたわ

え?いいのか?そんなんで?・・・と、よく考えたら昔から地元は、お店とお客の関係でもタメ口だわ〜って思い出しました。この間、妹が来てた時の話で、都会で暮らしてる人が田舎に帰って来た時に「なんで、ここの人達は馴れ馴れしいの?」って怒ってたらしいんですが・・・。いやいや、自分も昔地元で暮らして時はそうだったでしょ?って、笑い話にしてたんですが。なんか、私もその人と変わらないような感じ?なの、かな〜?

0