Ryoの気まぐれ日記
日常の出来事や趣味の事など好き勝手に書いております
カレンダー
2017年
March
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の投稿画像
6/17 東山動植物園
12/5 鬼滅の刃コラボ
11/6 ミニチュア
9/13 テイルズ オブ ア…
8/30 カラー筆ペン
QRコード
このブログを
検索
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
2017/3/31
「不起訴処分って・・・」
日常
88歳の老人が小1の男の子を撥ねて死なせた事故・・・。痴呆症と判断され不起訴だって
男の子の親御さんは納得いかないでしょうよ、それ。刑事にならないのら民事で戦うしかないけれど・・・
賠償金がどれほどのものなのか判りませんが、ボケてんのに車に乗せられる環境をつくった家族にも問題ありでしょ。大いに賠償金ふんだくってほしいわ。しかしな〜、本人はボケてるから反省もへったくれもないわね。子供死なせた事すら判らないんだから。ホント腹立つわね
0
投稿者: Ryo
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017/3/28
「旅行会社の件」
日常
なんでもかんでも安けりゃいいってもんじゃないでしょ。大手旅行会社でもやらない料金なのに・・・
なんか落とし穴があるとは思わない?もう、何年も前から大赤字で火の車状態だったのに、さらに油注いじゃって・・・とうとう破産。社長がアホだったね〜赤字のくせにいらん事で無駄に経費掛けちゃって〜。頭のいい人だったら、もう駄目だと思ったらマイナスになる前に止めるでしょ。返せるあてがあるんだったら銀行から借りればいいけど。もう返せるような金額じゃなかったら銀行も貸してくれないでしょ。しかし、皆もう忘れてるのね・・・バス会社の問題の件。安さに飛びついた結果があれだったのにね・・・。
0
投稿者: Ryo
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017/3/22
「Hulu」
日常
この間、登録しちゃいました・・・。
最初の2週間は無料期間なので、テレビでは観れないドラマとか、映画を観まくってます。昨日は「寄生獣 完結編」を観てしまいました。今日は、何を観ようかしら〜
2週間過ぎると有料が発生するのでそれまでにどれだけ観られるか・・・って、月額だからいくつ観ても関係ないんですけどね〜。有料って言っても月1000円足らずなので別にどうって事はないんですけどね。
0
投稿者: Ryo
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017/3/19
「またやってるね」
日常
またまたお騒がせな🔴進党・・・。また、人のあら捜しですか〜飽きませんね〜。自民党潰しに一生懸命な🔴進党。デマか真実かを確認せず、人のいう事を真に受けて発言するところは相変わらずといった所でしょうか。森友問題についてもどうかと思いますがね・・・。最近、この問題について、もうどうでもいいわ、って思うようになりました。ただ、テレビで何処からか金切り声が聞こえるババァの声が五月蠅い!
0
投稿者: Ryo
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017/3/11
「?なナンバープレート」
日常
何を思ってそんなナンバーにしたのか知りませんが、轢き逃げとか当て逃げとかした場合、簡単に覚えられるナンバーって・・・
先週、インター下りたところで私の前に居た車の運転があまりに酷くて・・・ナンバー見たら「🔴・・・1」だって〜〜〜🔴も覚えてるけどね〜
数字1桁って・・・そんなんでよく無茶苦茶な運転出来るわ
今日もそういう車を見掛けたんですが、そいつは「🔴81−18」だってさ〜〜〜オモロ〜
自分がどれだけ最悪な運転してるか自覚せ〜よ〜
0
投稿者: Ryo
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017/3/9
「森友学園」
日常
夫婦揃って最低最悪な人間ですね。そんな所によく大事な子供を預ける気になりますわ。中韓人が嫌いとしながら、やってる事は一緒の事やってるじゃんね〜。子供たちがかわいそうすぎるわ。物事のよし悪しがよく判らない年齢の子たちに何やってんの?奥さんの方は、見知らぬ小学生の子に暴力振るったって言ってたし、こんな人達が教育者だなんて名乗ってほしくないもんだわ
0
投稿者: Ryo
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017/3/5
「相棒4」
映画
今日、観てまいりました。今回は、ま〜過去最大にエキストラが多かったですね。これは、一般募集とかしたのでしょうか?などと、どうでもよい話ですね。ストーリーとしては、意外な展開に進みましたけど、「まさか」とか「なんで?」とか「なるほど」とか・・・。冒頭のシーンの謎が解明された時、「そういう事だったのね」と納得したりと、いつもの相棒で安心して観られました。けど、ちょっと違和感もありましたけども。鹿賀丈史の役どころの年齢にちょっとね・・・。そんな歳だったっけ?ってね。でも、まぁ役ですから・・・
そんな事言ったら、いつまで高校生役やるの?っていう俳優さんもいっぱい居ますから、そこは大目にみてあげましょう〜。
0
投稿者: Ryo
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
自由項目
↑登録してあるのでポチっと押してくれるとうれしいな♪
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近の記事
食べログの件
東山動植物園
WiMAX-5G
SPY✕FAMILY
DISSIDIA
3月16日地震
1ヶ月ぶり
オミクロン
新年
鬼滅の刃コラボ
最近のコメント
9月に映画第二弾が…
on
マスカレード・ホテル
こんにちは。 マス…
on
マスカレード・ホテル
言霊学・コトタマノ…
on
まだ見つからず
>みかりさん 寝て…
on
入り浸り
クゥちゃんのモフモ…
on
入り浸り
銀行にも行ってきて…
on
引っ越し完了
預貯金の住所変更も…
on
引っ越し完了
>みかりさん 確か…
on
今年のGW
ゴールデン・ウイー…
on
今年のGW
>みかりさん 難し…
on
変な話?
記事カテゴリ
日常 (1515)
趣味 (61)
イラスト (9)
テニス (160)
映画 (79)
ゲーム (31)
料理 (68)
菓子 (19)
猫だらけ (36)
動物 (14)
占い (2)
ノンジャンル (8)
過去ログ
2022年6月 (3)
2022年5月 (1)
2022年4月 (1)
2022年3月 (2)
2022年1月 (2)
2021年12月 (1)
2021年11月 (4)
2021年10月 (5)
2021年9月 (4)
2021年8月 (4)
2021年7月 (8)
2021年6月 (4)
2021年5月 (5)
2021年4月 (3)
2021年3月 (5)
2021年2月 (2)
2021年1月 (1)
2020年12月 (3)
2020年11月 (6)
2020年10月 (3)
2020年9月 (5)
2020年8月 (6)
2020年7月 (12)
2020年6月 (8)
2020年5月 (6)
2020年4月 (7)
2020年3月 (3)
2020年2月 (4)
2020年1月 (6)
2019年12月 (5)
2019年11月 (2)
2019年10月 (5)
2019年9月 (4)
2019年8月 (6)
2019年7月 (5)
2019年6月 (9)
2019年5月 (4)
2019年4月 (9)
2019年3月 (6)
2019年2月 (5)
2019年1月 (4)
2018年12月 (11)
2018年11月 (5)
2018年10月 (6)
2018年9月 (6)
2018年8月 (10)
2018年7月 (9)
2018年6月 (9)
2018年5月 (9)
2018年4月 (7)
2018年3月 (10)
2018年2月 (9)
2018年1月 (11)
2017年12月 (9)
2017年11月 (8)
2017年10月 (9)
2017年9月 (7)
2017年8月 (15)
2017年7月 (6)
2017年6月 (7)
2017年5月 (9)
2017年4月 (9)
2017年3月 (8)
2017年2月 (6)
2017年1月 (9)
2016年12月 (11)
2016年11月 (8)
2016年10月 (9)
2016年9月 (11)
2016年8月 (13)
2016年7月 (14)
2016年6月 (24)
2016年5月 (20)
2016年4月 (7)
2016年3月 (7)
2016年2月 (8)
2016年1月 (10)
2015年12月 (11)
2015年11月 (9)
2015年10月 (2)
2015年9月 (7)
2015年8月 (3)
2015年7月 (7)
2015年6月 (5)
2015年5月 (7)
2015年4月 (4)
2015年3月 (5)
2015年2月 (4)
2015年1月 (7)
2014年12月 (5)
2014年11月 (8)
2014年10月 (6)
2014年9月 (13)
2014年8月 (11)
2014年7月 (6)
2014年6月 (5)
2014年5月 (8)
2014年4月 (7)
2014年3月 (6)
2014年2月 (6)
2014年1月 (9)
2013年12月 (10)
2013年11月 (7)
2013年10月 (7)
2013年9月 (10)
2013年8月 (10)
2013年7月 (9)
2013年6月 (9)
2013年5月 (8)
2013年4月 (13)
2013年3月 (8)
2013年2月 (9)
2013年1月 (17)
2012年12月 (17)
2012年11月 (13)
2012年10月 (17)
2012年9月 (12)
2012年8月 (18)
2012年7月 (9)
2012年6月 (9)
2012年5月 (12)
2012年4月 (11)
2012年3月 (13)
2012年2月 (19)
2012年1月 (17)
2011年12月 (13)
2011年11月 (10)
2011年10月 (11)
2011年9月 (16)
2011年8月 (9)
2011年7月 (9)
2011年6月 (13)
2011年5月 (13)
2011年4月 (13)
2011年3月 (16)
2011年2月 (10)
2011年1月 (10)
2010年12月 (9)
2010年11月 (8)
2010年10月 (7)
2010年9月 (8)
2010年8月 (16)
2010年7月 (13)
2010年6月 (8)
2010年5月 (11)
2010年4月 (11)
2010年3月 (12)
2010年2月 (9)
2010年1月 (10)
2009年12月 (11)
2009年11月 (7)
2009年10月 (9)
2009年9月 (10)
2009年8月 (12)
2009年7月 (13)
2009年6月 (13)
2009年5月 (16)
2009年4月 (13)
2009年3月 (9)
2009年2月 (12)
2009年1月 (14)
2008年12月 (16)
2008年11月 (18)
2008年10月 (13)
2008年9月 (21)
2008年8月 (20)
2008年7月 (21)
2008年6月 (13)
2008年5月 (12)
2008年4月 (13)
2008年3月 (13)
2008年2月 (17)
2008年1月 (18)
2007年12月 (18)
2007年11月 (22)
2007年10月 (17)
2007年9月 (16)
2007年8月 (11)
2007年7月 (11)
2007年6月 (10)
2007年5月 (9)
2007年4月 (12)
2007年3月 (10)
2007年2月 (12)
2007年1月 (20)
2006年12月 (20)
2006年11月 (19)
2006年10月 (17)
2006年9月 (18)
2006年8月 (22)
2006年7月 (21)
2006年6月 (14)
2006年5月 (24)
2006年4月 (23)
2006年3月 (19)
2006年2月 (14)
2006年1月 (19)
2005年12月 (25)
teacup.ブログ “AutoPage”