客は、偉くもなんともないです。店・企業<客ではなく、対等の立場です。店や企業が、物やサービスを提供する、それらの対価として客はお金を払う。無茶なクレーム付けて対価を払わないのは客でも何でもないです。入店お断りや追い出されても仕方ない行為です。但し、これをやっていいのは上の人達だけです。平やバイトがやってはいけませんよ。責任とれないでしょ?それと、苦情あるなら払うもの払ってから言いなさいね、って話です。そうすれば、店・企業も対等に話をきちんと聞いてくれますよ。悪質な店・企業でないかぎり。但し、対価に似合わないサービスを受けた場合は別ですが・・・。むか〜〜〜し昔、私、客と喧嘩になりそうな事がありまして・・・

理不尽なこ事をいつまででも言って来るんでブチ切れて「もう、結構です。他所(よそ)に行ってください

」って言いそうになった所で、社長が来たので応対変わりました。話した結果、同じような事を社長が言って帰ってもらいました。後で、私は絶対喧嘩しないよう注意を受けてしまいました。自分は責任ある立場だからいいが私は駄目だって言われまして・・・。その時、最もだな〜〜〜と反省いたしました


0