Ryoの気まぐれ日記
日常の出来事や趣味の事など好き勝手に書いております
カレンダー
2022年
July
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の投稿画像
6/29 ビハキュア
6/17 東山動植物園
12/5 鬼滅の刃コラボ
11/6 ミニチュア
9/13 テイルズ オブ ア…
QRコード
このブログを
検索
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
2014/9/18
「さわらのバター焼き」
料理
さわらが半額で売ってたので買っちゃいましたけど、どう料理しようかと思い・・・バター 焼きにしちゃいました。アップした写真見ると判りますが、何かに付けてカット野菜を使っております。出来るだけ野菜を取ろうと思って使用してるんですが、こんな便利な物はないですね
0
投稿者: Ryo
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/9/14
「野菜炒め?」
料理
魔法のお皿で野菜炒め♪
ん?正確には蒸し焼き?野菜の上にお肉を載せたのですが、逆の方がよかったかな?お肉少し固くなってしまったし、野菜の汁でヒタヒタになっちゃったし
「失敗は成功の元」、昔の人は上手いことを言ったもんです。今度は、逆にしてみます。
0
投稿者: Ryo
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/9/4
「イカのオリーブオイル焼き」
料理
今日のお夕飯。
海老を使おうかと思ったのですが、高くて・・・
で、イカが値引きされてたのでこっちでいいか〜って事で材料変更。で、添えてある野菜は、お馴染みの雪国まいたけのカット野菜です。こちらもお値打ちで簡単。重宝してます
0
投稿者: Ryo
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/9/3
「真鱈のバター焼き」
料理
魔法のお皿で真鱈のバター焼きを作ってみました。
塩胡椒して、少量のオリーブオイルかけてチューブのバターで真鱈につけてチンしました。が、塩が少なかったみたいで味がちと薄かったのが、ちょっと失敗しました、。まぁ、後で塩を足しましたけども。
でも、便利ですね〜。チンしてそのままで、食べればいいのが。いちいちお皿に移し替える必要がありません
ホント良いですね〜
0
投稿者: Ryo
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/9/1
「レンジ焼肉」
料理
昨日買った電子レンジで魚が焼ける「魔法のお皿」で焼肉してみました。
プレートの下に野菜を敷いてその上にお肉を載せました。ちゃんと焼けておりまして、おお〜〜〜って感じです
次は餃子をやってみようかな。でも、冷凍よりチルドの方がいいんでしょうね。多分。
でも、よく見ず買っちゃったんですけど、600W以下のレンジしか使用出来ない代物でした・・・
700Wは対応してないとの事です。ご注意を・・・
0
投稿者: Ryo
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/6/3
「レンジでラーメン」
料理
スーパーでこんなん見つけました。
袋麺をレンジで作れるという代物です。
水からだと8分、お湯からだと4分。で、出来上がります。
試しに作ってみました〜。
お湯入れて、麺入れて、野菜などの具を入れて、落し蓋をしてレン
ジでチンして終わり。最後にスープを入れて混ぜます。
さて、これを料理と言ってよいものだろうか?
0
投稿者: Ryo
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/2/25
「野菜たっぷり肉うどん」
料理
エバラの牛丼の素を使えば簡単にできます。
具は、カット野菜(まいたけ・キャベツ・人参)と牛肉だけ。
うどんは冷凍うどんを使用。チンするだけですので〜。
具をグリル鍋に入れ、蓋をして少し蒸します。自然と野菜の汁が出
るので焦げる事はありません。野菜がしなっとしたら水と牛丼の素
を入れて味を染み込ませればOKです。先にチンしたうどんに掛け
れば完成。水と牛丼の素の割合はお好みで
済みません・・・具が多すぎてうどんが見えません・・・
0
投稿者: Ryo
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/10
記事
画像
新着順
投稿順
自由項目
↑登録してあるのでポチっと押してくれるとうれしいな♪
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近の記事
ビハキュア
食べログの件
東山動植物園
WiMAX-5G
SPY✕FAMILY
DISSIDIA
3月16日地震
1ヶ月ぶり
オミクロン
新年
最近のコメント
9月に映画第二弾が…
on
マスカレード・ホテル
こんにちは。 マス…
on
マスカレード・ホテル
言霊学・コトタマノ…
on
まだ見つからず
>みかりさん 寝て…
on
入り浸り
クゥちゃんのモフモ…
on
入り浸り
銀行にも行ってきて…
on
引っ越し完了
預貯金の住所変更も…
on
引っ越し完了
>みかりさん 確か…
on
今年のGW
ゴールデン・ウイー…
on
今年のGW
>みかりさん 難し…
on
変な話?
記事カテゴリ
日常 (1516)
趣味 (61)
イラスト (9)
テニス (160)
映画 (79)
ゲーム (31)
料理 (68)
菓子 (19)
猫だらけ (36)
動物 (14)
占い (2)
ノンジャンル (8)
過去ログ
2022年6月 (4)
2022年5月 (1)
2022年4月 (1)
2022年3月 (2)
2022年1月 (2)
2021年12月 (1)
2021年11月 (4)
2021年10月 (5)
2021年9月 (4)
2021年8月 (4)
2021年7月 (8)
2021年6月 (4)
2021年5月 (5)
2021年4月 (3)
2021年3月 (5)
2021年2月 (2)
2021年1月 (1)
2020年12月 (3)
2020年11月 (6)
2020年10月 (3)
2020年9月 (5)
2020年8月 (6)
2020年7月 (12)
2020年6月 (8)
2020年5月 (6)
2020年4月 (7)
2020年3月 (3)
2020年2月 (4)
2020年1月 (6)
2019年12月 (5)
2019年11月 (2)
2019年10月 (5)
2019年9月 (4)
2019年8月 (6)
2019年7月 (5)
2019年6月 (9)
2019年5月 (4)
2019年4月 (9)
2019年3月 (6)
2019年2月 (5)
2019年1月 (4)
2018年12月 (11)
2018年11月 (5)
2018年10月 (6)
2018年9月 (6)
2018年8月 (10)
2018年7月 (9)
2018年6月 (9)
2018年5月 (9)
2018年4月 (7)
2018年3月 (10)
2018年2月 (9)
2018年1月 (11)
2017年12月 (9)
2017年11月 (8)
2017年10月 (9)
2017年9月 (7)
2017年8月 (15)
2017年7月 (6)
2017年6月 (7)
2017年5月 (9)
2017年4月 (9)
2017年3月 (8)
2017年2月 (6)
2017年1月 (9)
2016年12月 (11)
2016年11月 (8)
2016年10月 (9)
2016年9月 (11)
2016年8月 (13)
2016年7月 (14)
2016年6月 (24)
2016年5月 (20)
2016年4月 (7)
2016年3月 (7)
2016年2月 (8)
2016年1月 (10)
2015年12月 (11)
2015年11月 (9)
2015年10月 (2)
2015年9月 (7)
2015年8月 (3)
2015年7月 (7)
2015年6月 (5)
2015年5月 (7)
2015年4月 (4)
2015年3月 (5)
2015年2月 (4)
2015年1月 (7)
2014年12月 (5)
2014年11月 (8)
2014年10月 (6)
2014年9月 (13)
2014年8月 (11)
2014年7月 (6)
2014年6月 (5)
2014年5月 (8)
2014年4月 (7)
2014年3月 (6)
2014年2月 (6)
2014年1月 (9)
2013年12月 (10)
2013年11月 (7)
2013年10月 (7)
2013年9月 (10)
2013年8月 (10)
2013年7月 (9)
2013年6月 (9)
2013年5月 (8)
2013年4月 (13)
2013年3月 (8)
2013年2月 (9)
2013年1月 (17)
2012年12月 (17)
2012年11月 (13)
2012年10月 (17)
2012年9月 (12)
2012年8月 (18)
2012年7月 (9)
2012年6月 (9)
2012年5月 (12)
2012年4月 (11)
2012年3月 (13)
2012年2月 (19)
2012年1月 (17)
2011年12月 (13)
2011年11月 (10)
2011年10月 (11)
2011年9月 (16)
2011年8月 (9)
2011年7月 (9)
2011年6月 (13)
2011年5月 (13)
2011年4月 (13)
2011年3月 (16)
2011年2月 (10)
2011年1月 (10)
2010年12月 (9)
2010年11月 (8)
2010年10月 (7)
2010年9月 (8)
2010年8月 (16)
2010年7月 (13)
2010年6月 (8)
2010年5月 (11)
2010年4月 (11)
2010年3月 (12)
2010年2月 (9)
2010年1月 (10)
2009年12月 (11)
2009年11月 (7)
2009年10月 (9)
2009年9月 (10)
2009年8月 (12)
2009年7月 (13)
2009年6月 (13)
2009年5月 (16)
2009年4月 (13)
2009年3月 (9)
2009年2月 (12)
2009年1月 (14)
2008年12月 (16)
2008年11月 (18)
2008年10月 (13)
2008年9月 (21)
2008年8月 (20)
2008年7月 (21)
2008年6月 (13)
2008年5月 (12)
2008年4月 (13)
2008年3月 (13)
2008年2月 (17)
2008年1月 (18)
2007年12月 (18)
2007年11月 (22)
2007年10月 (17)
2007年9月 (16)
2007年8月 (11)
2007年7月 (11)
2007年6月 (10)
2007年5月 (9)
2007年4月 (12)
2007年3月 (10)
2007年2月 (12)
2007年1月 (20)
2006年12月 (20)
2006年11月 (19)
2006年10月 (17)
2006年9月 (18)
2006年8月 (22)
2006年7月 (21)
2006年6月 (14)
2006年5月 (24)
2006年4月 (23)
2006年3月 (19)
2006年2月 (14)
2006年1月 (19)
2005年12月 (25)
teacup.ブログ “AutoPage”