これぞ夏? でも暦の上では秋。
今日は虫取り&昆虫撮影に行きました。
まず最初に見つけたのは
ジャグラーさんやはりツマグロヒョウモン。
オスばっかり。メスは今回1頭しかいませんでした。
アブラゼミが五月蝿いので場所移動しました。
ヤマトシジミとかキタテハとか結構いましたけども、残念なのは、
アオスジアゲハが良く集まる花。
小さくて目立たないせいか見事に刈られていました。。
その日はナミアゲハしかアゲハチョウ類見てませんね。
でもいつもよりキチョウが多いけれども。
撮影と虫取りを両方やるのは難しいですね。
仕方なく捕まえたやつを撮影。
自然の姿が撮りたいんだけどなぁ…。
全体に虫が少ないね 今日は。
ん? 違う。すばしっこいね。
いや木が邪魔で捕虫網が引っかかって逃げる(?)
☆今日見た虫(捕まえた種類は赤字)
・ツマグロヒョウモン
・ナミアゲハ
・キチョウ
・モンシロチョウ
・キタテハ
・ヤマトシジミ
・イチモンジセセリ
・コキマダラセセリ
・アブラゼミ
・ミンミンゼミ
・ツクツクボウシ
・クマバチ
・コアシナガバチ
・スズメバチ
・アキアカネ
・ナツアカネ
・(?)ヤンマ
・シオカラトンボ
etc..
番外編
・アブラゼミの抜け殻(7)
完

0