
黄色の部分の面積を求めます。
答えは2cm
2です。
で、式は2×2÷2=2です。
僕が考えた式、先生が書き足した後だと、
2×2-1×1÷2×4=2 なんですが、
書き足す前に式を書いたらこうなりました。
2×2-2÷2×2÷2÷2×4=2
1、全体の面積を求める(2×2)。
2、四角の中の白い三角の部分の面積を求める(2÷2×2÷2÷2)。
3、その三角の数分引く((1)-(2)×4)。
友達に「お前2好きだな〜」と言われました。言われても当然ですが。
で、先生は爆笑してましたよ。
完

0