見て分かると思いますが日記の配色が大きく変わりました。
いやはや、こっちのほうが落ち着きます。
ですが、一番下、何故か青いですね。
僕は過去の日記を自分であまり読まないので気にしませんけど。
あぁ、そういえば記事を投稿するときは一番下のボタン押しますね。
アレは…。まぁ何故だか気づきません。
実はそこ、CSSの変更が出来ないのです。
CSSって言うのはまぁ、ページのデザインに
おいて重要なものと思ってくれればいいです。厳密には違うけど。
CSSでいろいろ設定すればいろいろデザインも変わるのです。
リンク文字の色、スクロールバーの色、文字の大きさ、フォント、
文字の配置、いろいろです。
とりあえず、このブログでCSSを無くすと、
…大変なことになります(ぇ?
いかんいかん、話がそれた。
CSSの変更が出来ないと、青いままで、緑に統一できません。
気づいた方は少ないと思いますが、左の「スポンサード リンク」や、
「teacupサービス」の文字色と、その下の線の色が、他のものと違いますね。
文字色は薄く、下の線は青いですよね。
そこもCSSが指定できないのです。
何のためにそうしているんでしょう?CSSを変更している
ユーザーにとっては迷惑ですよね。

0