家のベランダにある水槽によく分からない水生昆虫がいたんですが、
昨日それを捕獲してよく見ればカゲロウの仲間の幼虫だと分かりました。
カゲロウは多くが流れのある場所にいるのに、そこは水槽です。
流れが無い場所にもカゲロウはいるもんなんですね。
そのとき撮影した写真がこれ。
それで、これはフタバカゲロウのオスではないかと
くまじろうさんに教えていただきました。感謝です。
フタバカゲロウは水田だとか流れの無い場所に多い種らしいです。
都会の真ん中にもいるような普通種のようです。
でもまぁこんな都会の真ん中にもカゲロウはいるんだな、と。
その後改めて水槽を探すと少し小さいのがもう一匹いました。
敵から逃げる時はとんでもない速さで逃げます。

0