僕の小遣いは1月1000円です。少ないです。足りません(ぇ
物欲が無いからまだいいものの、最近は出費が多い。
ただ、去年のお年玉はまだ多くを残しています。Wiiが買えます。
僕はお金がなくなるのが怖いと感じるので、かなり節約してます。
だから歩いて新横浜行ったり戸塚行ったりするんですが。
実生活でも予想以上に省エネだったらしい。
CO
2の目標削減量は1日1kg、一年間で365kgだそうです。
如何すると削減できるかと言うことを社会の授業でやったんですが、
大抵の人が300kgを達成できない中、僕は570kgを超えました。
次のようなことが大きかったらしい。
まず、自家用車がありません。
しかし残念ながら自転車もありません。
次に、自分の部屋がありません。
母親と同じ部屋で暮らしています。
僕は小遣い消費を減らすため勝手にこんなことをしていました。
運賃は最安を選ぶ。
最寄り駅ではない駅まで歩いて乗ったりしたり。
時間がかかっても安いのを選んでます。
生まれてこの方、漫画を買ったことが一度もありません。
どっちにしろ読まない。
中途半端な背の低さを生かして子供りょうk(ry
もう諦めました。
と言うか、バス料金高い
電車だと130円くらいの区間もバスだと210円もする。
と言うか10円ってなんですか。小銭出すの面倒だよ。
長崎の路面電車はどこまででも100円で行けたはずですが。
だからこそ子供りょうk(自爆

0