最近あることがきっかけでポケモンの緑をやってます。
何が面白いってバグが多すぎることです(ぇ
緑といえばゲームボーイですね。
今のDSのカートリッジはものすごく小さくなりましたが、
昔のゲームボーイのやつは大きかったですね。
当時としてはこれでも小さかったんだろうけどね。
とりあえず大きさ比べです(ぇ
現在のDSのやつ
縦…約35mm
横…約33mm
厚さ…約3.8mm
ちょっと前のゲームボーイアドバンスのやつ
縦…約33.8mm
横(細いところ)…約57mm
横(太いところ)…約59mm
厚さ…約7mm
だいぶ昔のゲームボーイのやつ
縦…約65mm
横…約57mm
厚さ…約7mm
アドバンスで昔のやつがプレイできるので厚さと横の長さは同じです。
DSではアドバンスのはプレイできますが昔のやつはできなくなりました。
差込口の奥の隅に出っ張りがあるせいですね。
あとね、アドバンスで昔のをやるのはあまりお勧めしません。
差し込めるけどカートリッジが長いので30mm以上出ます。
出た部分に物が当たってずれてフリーズしてデータ消滅
…と言う事があるんですね。緑はそれで一度昇天しました。

0