■日 時:2009年1月17日(土)14:00〜17:00
■会 場:「陰★陽☆連絡線セッパラム文庫」(無料宿泊可)
■交 通:阪急京都線「淡路駅」下車、東へ徒歩5分
大阪市東淀川区菅原5-3-4 (地図検索
http://www.mapfan.com/)
■参加費:一般500円/学生・院生200円/高校生以下無料
■当日予定
●上 映:ドキュメンタリー映画『中村のイヤギ』(70分)
お 話:張領太(チャンヨンテ)さん(『中村のイヤギ』監督)
1983年生まれ。福祉系のNPOで働く。ドキュメンタリーをやりたいと思っていた時、運良く朝日カルチャーセンターでの原一男監督の講座を知りカメラを回し始める。
★『中村のイヤギ』内容紹介
大阪国際空港(伊丹空港)の敷地内に、約100世帯・400人余りの在日朝鮮人が住む「中村地区」と呼ばれる場所が存在した。そこは、かつて日本の植民地支配下で空港の建設・拡張工事に従事した朝鮮人達の飯場跡であった。
2006年、「中村地区」の移転を知った私は、その場所を訪れ人々の思いをカメラでおさめていこうと試みた。
解 説:「伊丹市中村地区について」 藤井幸之助さん
*終了後、新年会(1月26日は太陰暦の正月です)
●コリアン・マイノリティ研究会●
ホームページ
http://white.ap.teacup.com/korminor/
TEL / FAX 06-6328-1073 あるいは 090-9882-1663
電子郵便 masipon@nifty.com(藤井)

0