コリアン・マイノリティ研究会 第117回 月例研究会
「エル・ライブラリーで宝探し!−在日朝鮮人史の資料発掘と活用法−」
1)書庫見学会 18:00〜 2)講演会 18:40〜
3)懇親会(近くの韓国料理店で)20:00〜
案内・講演:谷合佳代子さん(エル・ライブラリー[大阪産業労働資料館]館長)
エル・ライブラリーは労働組合や企業・市民団体の貴重な歴史的資料を大量に所蔵する歴史資料館であり、最新の労務管理情報・賃金データなどを収集する図書館でもあります(蔵書:図書6万冊・新聞・雑誌2800タイトル5万5000点・視聴覚資料520点・文書資料6000点・未登録の文書資料などは書架延長、なんと約100メートル!)。しかし、実は在日朝鮮人に関する資料も半端ないくらい所蔵されています。
エル・ライブラリーの母体である公益財団法人「大阪社会運動協会」が編集・発行した『大阪社会運動史』全9巻(1986-2009)には各巻に地元大阪における戦前・戦後の在日朝鮮人に関する貴重な論考がたくさん収められています。各地の図書館との連携も密におこなっていて、レファレンスも充実しています。
今回は「エル・ライブラリーで宝探し!−在日朝鮮人史の資料発掘と活用法−」と題し、在日朝鮮人史を研究するにあたって、どんな資料があるのかを実際に書庫に入り、見ていただき、その活用法を谷合佳代子館長自ら紹介していただきます。また、アクティブに活動する図書館としてのユニークな取り組みについても教えていただきます。
日 時:2013年9月25日(水)18:00〜20:00
場 所:「エル・ライブラリー」 (大阪市中央区北浜東3-14 エルおおさか4階)
06-6947-7722(図書係)
http://shaunkyo.jp/index.html
交 通:地下鉄・京阪「天満橋駅」下車、西へ300m ★いつもとは会場が違います。
参加費:無料 定員:15名 (どなたでもご参加いただけます)
★準備の都合がありますので、「所属・氏名・関心のあるテーマや時代」を明記のうえ、
@書庫見学会、A講演会、B懇親会、いずれについても参加/不参加を下記までご連絡ください。申込み締切りは9月21日(土)。
★終了後の懇親会は実費ですのでご了承下さい
主催:コリアン・マイノリティ研究会
http://white.ap.teacup.com/korminor/
大阪市東淀川区菅原5‐3‐4 陰陽連絡線セッパラム文庫内 090-9882-1663 masipon@nifty.com

0