■コリアン・マイノリティ研究会 第155回 月例研究会■
報告タイトル「今、なぜ「未来のための歴史パネル展」を取り組むのか―歴史修正主義に抗して―」
報告者:岡本朝也さん(「未来のための歴史パネル展」共同代表)
要 旨:数年前から、日本各地で歴史修正主義のパネル展が多く開催されるようになった。それらの展示は日本の植民地支配や侵略、加害や残虐行為を否定する内容をもち、ヘイトスピーチやヘイトデモとも多くの共通点を有している。「未来のための歴史パネル展」(通称「みれぱ!」)はこうした展示に対するカウンター活動の一環として企画された。しかし、その実現までには、多くの実務上、思想上の困難を克服する必要があった。たとえば、マイノリティとマジョリティが共存する社会における語る主体の位置づけ、多様性と一つの歴史記述が他のそれより「良い」という価値観の両立、個人化された社会における「正義」のありかた…。これらの課題といかにして向き合い、時に克服し損ねてきたか。本報告では過去2年間の経験の共有を試みたい。また、今後の展開の可能性と課題についても、多くの示唆や気付きを得たいと考えている。
※当日はパネルをまとめた「みれぱ」冊子も500円で販売する。
日 時:2016年11月26日(土)17:00〜19:00
場 所:猪飼野セッパラム文庫(大阪市天王寺区細工谷2-14-8) 090-9882-1663 masipon@nifty.com
近鉄「大阪上本町駅」から8分・地下鉄「谷町九丁目駅」・環状線「桃谷駅」から10分、環状線・地下鉄・近鉄「鶴橋駅」から15分
ドンキホーテ上本町店から東へ、セブンイレブン角を右へ約100m、左側3軒目
※道に迷われる前にお電話ください。
http://www.mapion.co.jp/m2/34.66158997553531,135.5232413888889,16
参加費:800円・大学生400円(会員200円引き)・中高生無料(どなたでもご参加いただけます)
★資料準備の都合がありますので、必ずご予約ください。★終了後、懇親会(有料)
主 催:コリアン・マイノリティ研究会
http://white.ap.teacup.com/korminor/
大阪市天王寺区細工谷2‐14‐8 猪飼野セッパラム文庫内 090-9882-1663 masipon@nifty.com
■猪飼野セッパラム文庫「映像で見る朝鮮韓国在日」第13回上映会■
上映作品『仮の永眠地〜在日コリアンお墓物語〜』
(関西テレビ『メディアDo』、1998年10月14日放映、55分)
内 容:奈良県平群町に「新羅王子子孫霊園」がある。在日光山金氏親族会(1954年発足)がいつか故郷に移葬するまでの「仮の宿」をと、共同墓地として造成した。毎年、秋夕(旧盆)に一族が集い、慰霊祭が行われる。
日 時:11月29日(火)19:00〜21:00
場 所:猪飼野セッパラム文庫 入場無料・定員15名・要予約
*参加お申し込みは、上記コリアン・マイノリティ研究会まで

0