■コリアン・マイノリティ研究会 第159回月例研究会
報告:「在日朝鮮人の祖国留学 ―オールドカマーとニューカマーのエスニックアイデンティティの検討―」
報告者;今里 基さん(立命館大学大学院先端総合学術研究科)
要 旨:日本にいるコリアンは大きく戦前から日本にいるオールドカマー、そして概ね80年代以降に来日したニューカマーに区分される。オールドカマーは戦後日本社会の中でマジョリティである日本人から偏見や、日本政府からも政策的な抑圧を受け、その結果韓国人としての意識を強く持つこととなった。そんなオールドカマーが韓国人として祖国を知るための手段の一つとして「祖国留学」があるが、彼らは本国の韓国人から「韓国人ではない」とみなされ、韓国人でもなく日本人でもない「在日」だという意識を持つということが先行研究で繰り返されてきた。
一方で、近年では80年代以降に来日したニューカマー(日韓ダブルも含む)の第2世代も韓国に留学するようになり始めている。彼らはオールドカマーとは流入経緯が違うがゆえに持っている感覚も違う。また、必ずしも一つのアイデンティティに固定されているわけではないとされる。今回の報告ではポストエスニシティ論を用いながら、祖国留学を通したエスニックアイデンティティを一つに固定させない可能性を検討していく。
キーワード: 在日コリアン、在日朝鮮人、韓国、祖国留学、エスニックアイデンティティ、ポストエスニシティ論
日 時:2017年3月31日(金)19:00〜20:30
場 所:「猪飼野セッパラム文庫」(大阪市天王寺区細工谷2-14-8)
http://sepparam-bunko.jimdo.com/
近鉄「大阪上本町駅」から8分・地下鉄「谷町九丁目駅」・環状線「桃谷駅」から10分、環状線・地下鉄・近鉄「鶴橋駅」から15分
ドンキホーテ上本町店から東へ、セブンイレブン角を右へ約100m、左側3軒目 ※道に迷われる前にお電話ください。
参加費:800円・大学生400円(会員200円引き)・高校生以下無料
★配布資料準備の都合がありますので、必ずご予約ください。 ★終了後、懇親会(有料) ★もちろん当日の飛び入りも歓迎!
主 催:コリアン・マイノリティ研究会
http://white.ap.teacup.com/korminor/
大阪市天王寺区細工谷2‐14‐8 猪飼野セッパラム文庫内 090-9882-1663 masipon@nifty.com
■猪飼野セッパラム文庫「映像で見る朝鮮韓国在日」第17回上映会
「ある手紙の問いかけー張本勲」朝日放送『報道特集』(1981年放映、60分)
日本ジャーナリスト会議第24回JCJ奨励賞受賞 参考
http://mikarin1215.com/supo-tu/yakyu/5068/
日時:3月23日(木)19:00〜21:00
場所:猪飼野セッパラム文庫 入場無料・定員15名・要予約(上記連絡先までお申込みを)

0