今朝も外は真っ白 寒い朝です。
昨年 うさフェスから帰ったとたん風邪を引き
滲出性中耳炎になり 鼓膜を切開した母ですが・・・・
今年は 昨年の反省をいかし 飛行機に乗る前に飲む薬ももらい
横浜では 汗をかかないように薄着で過ごし
ホテルの部屋でも加湿器を借りるなどしたおかげで
今の所 風邪は大丈夫です!!
ただ 肩こりは どうしようもないですね(笑)
さて 今年のうさフェス
うさ友さんの
もけぢがいくっ!のみなぼ〜さんが
編みぐるみのショップを出店していました。
事前にブログで作品を拝見し
小梅とこころにそっくりな編みぐるみを発見!!
これは 是非 手に入れないと!!
可愛いでしょ? そっくりでしょ?
みなぼ〜さんと ゆっくりお話もしたかったのですが
お客様が次々とみえるので 挨拶だけで失礼しました。
他のショップを見ましたが 人が多くて・・・・
買い物は諦めました(笑)
その後 うさ友さん達と大雨強風の中ランチへ
野菜がたっぷりで とても美味しかったです。
ランチの後は 雨もあがったので山下公園で一休み
かもめが たくさん止まっていたのですが
カメラの準備にもたついているうちに この一羽だけ・・・(笑)
この後 昨年 お会いできなかった
さちこのお部屋のしおりさんとご対面
コーヒーを飲みながら ゆっくりお話が出来て楽しかったです。
ここでも 写真を撮るのを忘れているマヌケな母です・・・・
今年のうさフェスで頂いた名刺とお土産
名刺の交換は出来なかったですが
まる君とがじゅうさんの側にいるだけで
色々な方とお会いできました(笑)
また
ドナルドさんには
荷物を預かってもらったりと本当にお世話になりました
ありがとうございました。
来年も 色々な方とお会いしたいです!!
おまけ
うさフェスの前日 娘夫婦と食べた懐石料理
晩秋の彩り盛り合わせ
本日入荷のお造り
旬の焼き魚
焼き穴子旨酢ジュレかけ
聖護院かぶら蒸し 甘鯛 鰻 餡かけ
釜炊き かやくご飯 留め椀 京漬物
果物盛り合わせ 京菓子 お薄
煮物椀の かに真蒸 神馬草 水菜 の写真 またまた撮るをの忘れてました(笑)
横浜に行く前 隣のおばぁちゃんが
「娘夫婦と美味しいもの食べなさい」と
お金をくれたので豪勢な夕食となりました〜
おまけ2
14日午後から天気も回復し ホテルの窓から綺麗な夕焼けが・・・
翌日は
快晴でした
いつもクリックありがとうございます
今日もポチっとしてくれると嬉しいです

0