小梅のきもち☆こころの想い
姉妹うさぎ 小梅とこころの楽しい毎日
カレンダー
2011年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
3/3
ウサギの日
1/8
四十九日
1/2
寝正月
12/24
クリスマスですね
12/5
二週間
11/28
姉妹お別れの時
11/25
ご報告
記事カテゴリ
小梅 (726)
こころ (124)
小梅とこころ (57)
その他 (18)
小梅 斜頸 (6)
最近のコメント
2/17
あんな恰好で固まっ…
on
ドキッ!
2/16
うわぁ、ドキドキし…
on
ドキッ!
2/11
こんばんは あら〜…
on
ドキッ!
2/9
☆♪ドナルド♪さん…
on
痛くない?
2/6
ご無沙汰してます。…
on
痛くない?
2/5
☆がじゅうさん …
on
節分はやっぱりコレね
お友達
*ゆめみるうさぎ
*『こゆ☆こも記』
*うさろぐ
*アッシュのおうち
*ブラ男らぶ
*まる君との生活
*うさパン日記
*さちこのお部屋2
*黒まめ日和
*rodemuの日記
*太陽君の親ばか日誌
*男前晴幸とその
弟子双葉の日常
*きなこもち+
よもぎだんご
*らびらびスタイル
*るん♪るん♪たいむ
*きういうさぎ
*兎力本願
〜うりきほんがん〜
*兎茶まんじゅう
*きなこおはぎ
*ふきときび
*やんちゃ小僧たちの
ママの部屋
*ぽこぽこ♂
*へたれ耳うさぎ
*卯聡とぼろ
☆うさぎ日和☆
*♪マム殿♪
〜french jasmine〜
*あんコロやんちゃ日記
*とっとこつばきさん!
*姫とお世話係
*
杏(あんず)店長日記
*大福帳(仮)
*今日のまーず
*うだうだうさぎの極楽日記
自由項目1
Super源さんの雑学事典
過去ログ
2020年3月 (1)
2020年1月 (2)
2019年12月 (2)
2019年11月 (2)
2013年2月 (4)
2012年12月 (2)
2012年11月 (2)
2012年8月 (1)
2012年7月 (6)
2012年6月 (7)
2012年4月 (2)
2012年3月 (4)
2012年2月 (5)
2012年1月 (2)
2011年12月 (2)
2011年11月 (15)
2011年9月 (4)
2011年8月 (1)
2011年7月 (2)
2011年6月 (3)
2011年5月 (5)
2011年4月 (4)
2011年3月 (10)
2011年2月 (5)
2011年1月 (10)
2010年12月 (10)
2010年11月 (7)
2010年10月 (11)
2010年9月 (8)
2010年8月 (12)
2010年7月 (7)
2010年6月 (5)
2010年5月 (7)
2010年4月 (6)
2010年3月 (15)
2010年2月 (17)
2010年1月 (11)
2009年12月 (11)
2009年11月 (12)
2009年10月 (17)
2009年9月 (20)
2009年8月 (16)
2009年7月 (31)
2009年6月 (16)
2009年5月 (15)
2009年4月 (16)
2009年3月 (27)
2009年2月 (24)
2009年1月 (26)
2008年12月 (19)
2008年11月 (18)
2008年10月 (27)
2008年9月 (26)
2008年8月 (24)
2008年7月 (27)
2008年6月 (26)
2008年5月 (29)
2008年4月 (26)
2008年3月 (30)
2008年2月 (29)
2008年1月 (32)
2007年12月 (31)
2007年11月 (30)
2007年10月 (31)
2007年9月 (30)
2007年8月 (32)
2007年7月 (13)
検索
このブログを検索
メッセージBOX
QRコード
このブログを
ブログサービス
Powered by
2011/5/25
「齧る」
小梅
隣の八重桜が満開です!!
さて
3月に避妊手術をした小梅
術後 何だか 若返ったというか・・
やんちゃになったというか・・
サークルに出ても シーツをホリホリしたり走り回ったり
よく動き回るようになりました。
ケージの中では
カジカジフェンスをホリホリ・カジカジ
*この2枚は4月に撮影
*この動画は5月19日撮影
このカジカジフェンスは3年ほど前に買った物です
3月の手術前までは ほとんど無傷だったのですが
わずかな期間で こんな状態に・・・
齧った所がとがっていて 危なくなってきたので
新しいフェンスを購入しました。
元気があるのは とっても嬉しいけれど
抱っこした時に ホリホリしながら
胸を齧るのは止めてほしいなぁ
服の上からでも結構痛いんだよ〜〜(笑)
2
投稿者: nora
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2011/5/23
「遊び方の違い」
小梅とこころ
最近 天気が悪いと(特に雨の日)
頭・肩が痛くなり体調がイマイチになる母です。
さて
新しいおもちゃ くりぬきトンネルですが
小梅とこころでは遊び方が全く違います。
こころの場合
びびりのこころは いまだにトンネルの中に入って行けず
転がして遊びます(笑)
小梅の場合
小梅は転がす事なく くぐって遊びます。
同じおもちゃでも それぞれの遊び方があって面白いですね。
2
投稿者: nora
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2011/5/19
「まぁ いいか・・・」
こころ
この冬 屋根からの落雪でガラスも割れ
壁に大きな穴が開いてしまった隣のおばぁちゃんの家
修繕費をとても心配していましたが
火災保険から全額支給されることになりました。
今 サイディングの張替工事が始まって
大きな音がする度 固まるびびりのこころ(笑)
でも夜は元気いっぱいです!!
先日購入したくりぬきトンネル
こころなりに遊んでいるようですよ
ハウスの中から トンネルをカジカジ カジカジ
鼻力で グイっと押して転がすこころ
戻ってきたトンネルを・・・
もっと力を込めて転がすこころ
一仕事を終えたこころ ハウスから出てきて
匂いを確認してホリホリ ホリホリ
スルスルとくぐって遊ぶ姿を見たかった母ですが
こんな遊び方もあるのね・・・・
まぁ いいか・・・・(笑)
3
投稿者: nora
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2011/5/13
「くりぬきトンネル こころの場合」
こころ
家の近所の桜も咲きだしました
やっと春が来た!って感じがします。
先日 購入したくりぬきトンネル
小梅は あまり興味がないようですが
こころはどうでしょう?
へっぴり腰で ソロリ ソロリ
慎重に匂いを確認!
トンネルの中を覗き込んでいますね
こっちから中に入っていくのかな?
と思ったら ハウスの中へ・・・
そうね こっちからもトンネルに入っていけるものね
ワクワクしながらトンネルくぐりを待つ母
えぇ〜〜〜\(◎o◎)/
トンネルに尻を向け 固まってしまいました・・・
ここちゃんは本当にビビリちゃんだね(笑)
こころはビビリじゃないでちゅよ 慎重派なんでちゅ
もうちょっと調べてから遊ぶでちゅ・・・
たぶんでちゅ・・
結局 一回もトンネルくぐりをしてくれませんでした
奮発して買ったのになぁ(笑)
2
投稿者: nora
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”