本日発売の某AS誌を読んで、気になった。
『「俺たちなら、よけてたよな」』
確かにそうでしたろうさ。○年前ならね。
雑誌という媒体は、読者に対しての影響力を、もっと考慮すべきだ。
私の周囲では、○○見さんは「当てられるほうが悪い」論者の筆頭に挙げられている。
百歩譲ってそうだとしても、その論を真に受けて(曲解ともいう)、避けられないほうが○タ、と決め付けたり、
当てられたくなければ避けれ!とゴロ巻くエセGTファンが現れたら、どうする。
軽率すぎる。
状況として、引用する気持ちは判らないでもない。でも、マスコミで飯を食ってる輩として、コトバの一人歩きに、も少し注意を払ってほしい。
シーズンも終盤を迎え、レースも白熱、熾烈な戦いが予想されるこの時期だけに気掛かりだ。
週末、お天気は悪いようです。関東は台風が直撃かも、です。
フジのスーパーGTが無事開催され、無事終了することを、切に願って止みません。
出来れば、雨は降って欲しくないですね。もう、今頃のフジは寒いですから、週末観戦予定のかたは、長袖は必携ですよ。私もカッパの下に着られる上着を用意しなくちゃ。

0