11月27日(日)もてぎで開催されたチャンピオンカップ第5戦最終戦に行ってきました。レースはカート、F4、FJ、シビックの4レースとサーキットトライアル。
もてチャンは今年の春の開幕戦以来。F4は関東各サーキットを転戦するので、第1戦もてぎ、4戦ツクバ、5戦スゴウと観ているが、もてぎFJシリーズとシビックレースは久しぶり。
F4関東シリーズ第6戦
出走12台 決勝完走9台 リタイヤ3台 周回数12
予選 #8 #2 #51 #55 #77 #10 #27 #81 #11 #4
予選タイム 1:52.297 #8位高敬コースレコード更新
決勝 #8位高敬 #2加藤正将 #51鴨下英幸 #55大西寿茂 #10安達元気 #27池田昌弘 #11杉野甫 #81桜井基樹 #7大窪聡史
決勝ファステスト 1:53.560 #2加藤正将
今回、FN開幕戦にスポット参戦した04チャンプ加藤正将がエントリー。さすがホームコース、堂々の2位入賞、来年再びフル参戦?
ランキングトップのルーキー岡田暁と2位の切替優太は不参加。チャンピオンは3勝の岡田に決まりだが、切替は、今回の位高の優勝でクラス3位に。辛い参戦3年目、残念。
位高は、合計ポイントでは岡田と並ぶ87Pだが、有効ポイント制(70%‐4レース有効)なので、1位75P岡田、2位67P位高、3位65P切替となった。以下、40P鴨下、38P大西、36P安達、
前半4位発進と元気だった安達は後半先頭集団から置いてゆかれるレースが目立って6位。代わって4位と5位に上がった鴨下と大西はなかなかのファイター、ベテラン勢に噛み付いて頑張った。GOLDON-ZAPからの参戦。どちらもF3に参戦中の磯崎選手のスカラシップがあるのかな?。磯崎元彦サン、今後も若いドライバーへのサポートを続けて下さい。お願いします。
もてぎFJ1600シリーズ第5戦最終戦
4月の第1戦では16台だったエントリーが、何時から25台になったの?しかも見たことのある名前が‥。ツクバのFJかと間違えそうです。来年のFJマスターズに向けて、早くも動き始めているのかな?
もてぎシリーズでランキング争いをしているドライバーにはいい迷惑。4戦終了時点でトップは同列45Pの#5丸木と#28熊谷、次いで44Pで#88藤原、41Pの#8栗原と僅差で並ぶ。

0