週末は、鈴鹿でFJ最終戦が行われました。結果は#43八重樫啓太選手のポールトゥウィン。次いで#26伊藤善博、#71北野和行、#70福田詩久。なんとも予想通りの顔触れです。これで全ての地方戦FJシリーズチャンプが出揃い、いよいよ今週末はFJマスターズ・日本一決定戦です。ドキドキする〜♪
さて、昨日の日曜日は恒例の某々忘年会でした〜♪
何時もお世話になっている皆さんと、お仕事抜きでお会い出来る貴重な一時。とはいえ、気働きの苦手なこうらは、いつもあんまり目立たないようにしてるんですが、今回はちょっと違う。
今回、たまたまお隣りにいらっしゃったのが、なんとFJチャンプ♪ もぅいきなりハイテンション!っす。シアワセ〜♪
なんかどっかで見たことのあるような無いような‥、などと思いつつ、色んなお話をして頂きました。大変楽しかったです〜♪
やはり現場を知っているドライバーの目線というのは、シビアですね。結構サラっとキツイ。それでも、後進・後輩のFJボーイズ達のステップアップを、有形無形のかたちで何とか援助したいと願う熱い想いを強く感じます。
ご本人は、もうレースはしていないとおっしゃってましたが、kouraはなんだか勿体ないような気がしました。もう一度走る姿を拝見したいと思わせる、熱いレーサーダマシイは健在と見た。FJと云わず、どちらかで参戦される時には、ゼヒゼヒ応援に駆け付けたいと思うkouraです。サーキットでお会いする機会がありましたなら、どぞ宜しくです〜♪
写真をお願いしましたら、すげ〜ノリよくポーズを決めて下さいましたが、例によってピンボケ、ごめんなさい。ってか、バックにエフワン背負ってます、さすがチャンピオン♪
さて、忘年会といえばSuicaです。
昨年購入したSuica、残高確認して来ました♪、まだ残高が700円ありました。 あと一回、使えるかな?その前にチャージした方が良いのかな?


0