二回目のGP-2アジアシリーズ・2008-2009が開幕する。
カレンダーが発表されてから、祈るような想いで待っていた。嬉しくもあり辛くもあり。
いくつもの、不具合や齟齬やタイミングのズレが積み重なり微妙に組合わさって、結果に響く。視線を落としてはいけない。勢いが必要だ。熱情が。そう、細心に慎重に、且つ、大胆に。
08/09 GP2シリーズ・アジア
開催予定 全6戦
合同テスト 10/08-09 上海
第1ラウンド 10/18-19 上海/中国GPに併催
第2ラウンド 12/05-06 アラブ首長国連合/ドバイ 単独開催
第3ラウンド 1/23-24 バーレーン/サクヒール 単独開催
第4ラウンド 2/27-28 アラブ首長国連合/ドバイ 単独開催
第5ラウンド 4/4-5 マレーシア/セパン マレーシアGPに併催
最終ラウンド 4/18-19 バーレーン/ バーレーンGPに併催
08/09 GP2アジアシリーズ開幕戦上海エントリーリスト
01 Sakon Yamamoto JPN ART Grand Prix
02 Nelson Philippe FRA ART Grand Prix
03 Luiz Razia BRA Trust Team Arden
04 Mika Maki FIN Trust Team Arden
05 Vitaly Petrov RUS Barwa International Campos Team
06 Sergio Perez MEX Barwa International Campos Team
07 Jerome D’Ambrosio BEL Dams
08 Kamui Kobayashi JPN Dams
09 Giedo Van der Garde NED GFH Team iSport
10 Hamad Al Fardan BHR GFH Team iSport
11 Javier Villa ESP Super Nova Racing
12 James Jakes GBR Super Nova Racing
14 Andreas Zuber UAE Fisichella Motor Sport International
15 Kevin Nai Chia Chen CHN Fisichella Motor Sport International
16 Davide Valsecchi ITA Durango
17 Carlos Iaconelli BRA Durango
18 Alex Yoong MAS My Team Qi-Meritus Mahara
19 Earl Bamber NZL My Team Qi-Meritus Mahara
20 Roldan Rodriguez ESP Piquet GP
21 Diego Nunes BRA Piquet GP
22 Michael Herc kR OMDPR
23 Yuhi Sekiguchi JAP DPR
24 Hiroki Yoshimoto JAP BCNCompeticion
25 Luca Filippi ITA BCNCompeticion
26 Giacomo Ricci ITA Trident Racing
27 Chris Van der Drift NZL Trident Racing

0