2010/7/31 | 投稿者: クロちゃん
北アルプスは遠く憧れの峰…。遠く眺めた山波と青空に白い雲。もし、まだ見ぬ神がいるとしたらきっとこんな場所なのだろう。
あの日のことは夏の夢物語だったろうか。
あれから静かに時は流れ、夏が来るとまた思い偲ぶ。

夏空に感動した山旅をデジブックにして再び感銘の時間を宝箱に詰めます。
振り返ったあの素晴らしい夏をもう一度この手に掴みに行こう。
山歩日 2007年8月25日
ヽ(^o^)ρ★乗鞍岳にお願い!ポチッ★(^○^)/
2
あの日のことは夏の夢物語だったろうか。
あれから静かに時は流れ、夏が来るとまた思い偲ぶ。

夏空に感動した山旅をデジブックにして再び感銘の時間を宝箱に詰めます。
振り返ったあの素晴らしい夏をもう一度この手に掴みに行こう。
山歩日 2007年8月25日



2010/7/30 | 投稿者: クロちゃん
雲は沸き 光溢れて〜♪
世の中は日本の夏の風物詩・高校野球の熱戦ドラマ真っ最中です。(地区予選ですが…。)
埼玉県代表に本庄一高が決まった。
おめでとう!
私の周りにいる卒業生は大騒ぎです。やはり、近い学校を応援してしまいます。
もし、秩父から甲子園出場があったら大騒ぎだろうな…。
アルプスに秩父屋台囃子が鳴り響く〜。
ドドドドド…。
いつかそんな光景を見たいな〜。
さて、いよいよ私の夏休みです。
夏山の甲子園を目指して頑張って来ました。
今年は南の甲子園出場は決まっている。
もうひとつ、北の甲子園も狙ってみようかな…。
南のアルプス、北のアルプス…。
中高年のあこがれの甲子園だ。v(^-^)v

それとも、越後かみちのくにしようか。
スカッと青空と白い雲の下でホームランかっ飛ばしたような気持ちで深紅の笑顔を持ち帰ろう。
雲は沸き 光溢れて〜♪
では、行ってきまーす。('-^*)/
あっ、私の夏休みはまだでした。(*^_^*)
その前に片づけておかなくてはならない仕事があります。
(*^―`) フ〜
ヽ(^o^)ρ★夏山の甲子園にお願い!ポチッ★(^○^)/
0
世の中は日本の夏の風物詩・高校野球の熱戦ドラマ真っ最中です。(地区予選ですが…。)
埼玉県代表に本庄一高が決まった。
おめでとう!

私の周りにいる卒業生は大騒ぎです。やはり、近い学校を応援してしまいます。
もし、秩父から甲子園出場があったら大騒ぎだろうな…。
アルプスに秩父屋台囃子が鳴り響く〜。
ドドドドド…。
いつかそんな光景を見たいな〜。
さて、いよいよ私の夏休みです。
夏山の甲子園を目指して頑張って来ました。
今年は南の甲子園出場は決まっている。
もうひとつ、北の甲子園も狙ってみようかな…。
南のアルプス、北のアルプス…。
中高年のあこがれの甲子園だ。v(^-^)v

それとも、越後かみちのくにしようか。
スカッと青空と白い雲の下でホームランかっ飛ばしたような気持ちで深紅の笑顔を持ち帰ろう。
雲は沸き 光溢れて〜♪
では、行ってきまーす。('-^*)/
あっ、私の夏休みはまだでした。(*^_^*)
その前に片づけておかなくてはならない仕事があります。
(*^―`) フ〜



2010/7/29 | 投稿者: クロちゃん
山深い六合に入れば少しは涼しいかな〜。
その推測は見事ハズレでギラギラ太陽が容赦なく照りつけました。
道の駅に寄ると…。
はい、メンバーは早くもお買い物タイムです。
店先に農産物を並べているところでした。
新鮮野菜のオール100円コーナーは我会メンバーで独占早い者勝ちです。
これも山旅の楽しみですね。(*^-^)b

さて、野反湖から八間山の山頂はもっと近い印象を持っていましたが、花咲く夏の時期は長く遠く感じました。
この暑さには、あちこちの山を飛び回っている私もさすがに閉口でした。
天然サウナのゆでダコ状態で、美しい私の顔が真っ赤に日焼けしました。(*^_^*)
稜線の風が気持ち良かった。
デジブックにしました。(表示まで少し時間がかかります。)
山歩日 2010年7月25日
杣みちの会 参加6名
ヽ(^o^)ρ★お願い!ポチッ★(^○^)/
1
その推測は見事ハズレでギラギラ太陽が容赦なく照りつけました。
道の駅に寄ると…。
はい、メンバーは早くもお買い物タイムです。
店先に農産物を並べているところでした。
新鮮野菜のオール100円コーナーは我会メンバーで独占早い者勝ちです。
これも山旅の楽しみですね。(*^-^)b

さて、野反湖から八間山の山頂はもっと近い印象を持っていましたが、花咲く夏の時期は長く遠く感じました。
この暑さには、あちこちの山を飛び回っている私もさすがに閉口でした。
天然サウナのゆでダコ状態で、美しい私の顔が真っ赤に日焼けしました。(*^_^*)
稜線の風が気持ち良かった。
デジブックにしました。(表示まで少し時間がかかります。)
山歩日 2010年7月25日
杣みちの会 参加6名


