2010/12/30 | 投稿者: クロちゃん
2010年の最後は武甲山で締めました。(たぶん)(^o^)v-~~~
何度も歩いている山ですが、師走に登った今回の武甲山は過去最高の眺めでした。
第一展望台からは、谷川連峰から男体山、筑波山まで見渡せました。

おーい、また来年登りに行くからな〜。

待ってろよ〜。

青空で迎えてくれよ〜。

そういえば、久しぶりに表参道を忠実に登った。
いつもは階段コースに行ってしまうのですが、素直に表参道を歩きました。
山頂の神社まで1時間40分でした。
ちなみにトイレは来年山開きの日まで冬季閉鎖です。
師走のこの日も武甲山は大勢のハイカーを迎えていました。
第一展望台で食事を摂る人もいらっしゃいましたが、冷たい風の中より、神社周辺の陽溜まりが風もなくて快適でしょう。
腹減ったな…。
腰を下ろしてザックを開けると…。
「!」
しまった。コンビニで買った食料を車の中に忘れて来た!
(→o←)ゞ
しかし、慌てず騒がず、何事もないような顔で、非常食用の餅を焼き始めるのでした。
家から持参した鍋焼きうどんもあるしね。
武甲山は今年も色んな思い出を与えてくれました。
こうして、2010年の私の山が静かに幕を降ろしました。
山歩日2010年12月26日
ヽ(^o^)ρ★武甲山にお願い!ポチッ★(^○^)/
1
何度も歩いている山ですが、師走に登った今回の武甲山は過去最高の眺めでした。
第一展望台からは、谷川連峰から男体山、筑波山まで見渡せました。

おーい、また来年登りに行くからな〜。

待ってろよ〜。

青空で迎えてくれよ〜。

そういえば、久しぶりに表参道を忠実に登った。
いつもは階段コースに行ってしまうのですが、素直に表参道を歩きました。
山頂の神社まで1時間40分でした。
ちなみにトイレは来年山開きの日まで冬季閉鎖です。
師走のこの日も武甲山は大勢のハイカーを迎えていました。
第一展望台で食事を摂る人もいらっしゃいましたが、冷たい風の中より、神社周辺の陽溜まりが風もなくて快適でしょう。
腹減ったな…。
腰を下ろしてザックを開けると…。
「!」
しまった。コンビニで買った食料を車の中に忘れて来た!
(→o←)ゞ
しかし、慌てず騒がず、何事もないような顔で、非常食用の餅を焼き始めるのでした。
家から持参した鍋焼きうどんもあるしね。
武甲山は今年も色んな思い出を与えてくれました。
こうして、2010年の私の山が静かに幕を降ろしました。
山歩日2010年12月26日



2010/12/29 | 投稿者: クロちゃん
2010年も残り僅かとなりました。今年の山を時系列に振り返ってみたら、雨に泣いた山、花咲く山、雲に隠れた景色に残念賞の山、素晴らしい展望に巡り合えた山と色んな山がありました。
画像を見ているとその時の気持ちが蘇ります。
そんな中で一番印象が強いのは「ビッキーの高川山」かな…。


富士山がすっきり見えなかった高川山、ビッキーの消えた高川山に1年ぶりの新春に再訪する予定です。
ヽ(^o^)ρ★ビッキーにお願い!ポチッ★(^○^)/
0
画像を見ているとその時の気持ちが蘇ります。
そんな中で一番印象が強いのは「ビッキーの高川山」かな…。


富士山がすっきり見えなかった高川山、ビッキーの消えた高川山に1年ぶりの新春に再訪する予定です。



2010/12/28 | 投稿者: クロちゃん
高山不動尊から関八州見晴台に向かう朝…。
師走の風は冷たいなぁ。
お魚くわえたサザエさん♪
今日もいい天気〜。
相変わらずのノウ天気で奥武蔵の山に向かいました。乗ろうとしたのは西武秩父駅8時30分発の各駅です。
(・_・)エッ....?
秩父市役所の休日無料解放の駐車場に張り紙がありました。1月9日は成人式で使用出来ない!
これは…。
たいへんだ、たいへんだ〜。o(^^o)(o^^)o
この日は秩父市役所に集合して出掛ける予定していたのです。何か他の作戦を考えないとなりません。
目的の山に現地集合案は石が飛んで来そうで却下だな。
只今、芦ヶ久保の駅で停車中…。(携帯で記事を打っています。)
長いな…。
これから正丸トンネルに突入だ。
そういえば、高山不動尊って、どこの駅で降りれば良いのでしょう。
パスモで取り敢えず電車に乗ってしまったけど、下車駅を調べてなかった。パスモは便利だけど、こんな落とし穴があったんですね。
地図も忘れて来たからないし…。
吾野駅で降りてみよう。
なんとかなるだろう。
携帯で文字を打つのは面倒だな。
西吾野駅か。
違ったらまた次の電車に乗れば良いのだ。この駅で降りてみよう。

結果は…。
続きを読むをクリックしてください。(^○^)/
1
師走の風は冷たいなぁ。
お魚くわえたサザエさん♪
今日もいい天気〜。
相変わらずのノウ天気で奥武蔵の山に向かいました。乗ろうとしたのは西武秩父駅8時30分発の各駅です。
(・_・)エッ....?
秩父市役所の休日無料解放の駐車場に張り紙がありました。1月9日は成人式で使用出来ない!
これは…。
たいへんだ、たいへんだ〜。o(^^o)(o^^)o
この日は秩父市役所に集合して出掛ける予定していたのです。何か他の作戦を考えないとなりません。
目的の山に現地集合案は石が飛んで来そうで却下だな。
只今、芦ヶ久保の駅で停車中…。(携帯で記事を打っています。)
長いな…。
これから正丸トンネルに突入だ。
そういえば、高山不動尊って、どこの駅で降りれば良いのでしょう。
パスモで取り敢えず電車に乗ってしまったけど、下車駅を調べてなかった。パスモは便利だけど、こんな落とし穴があったんですね。
地図も忘れて来たからないし…。
吾野駅で降りてみよう。
なんとかなるだろう。
携帯で文字を打つのは面倒だな。
西吾野駅か。
違ったらまた次の電車に乗れば良いのだ。この駅で降りてみよう。

結果は…。
続きを読むをクリックしてください。(^○^)/
