2011/2/5 | 投稿者: クロちゃん
山歩きを趣味としている方から見ると…。
「おや?
そんな山域がありますか。」と思いますね。
実は天下の名勝にあるのです。
あくまでも、そういう名称ですが、御岳山から下って八海山を通り過ぎて摩利支天に行くのです。
御岳山は山の頂上に鎮座しています。小広い場所で休憩にちょうど良いです。

あまり歩かれていない様子の枯葉の道をザッザッと下ると八海山の文字が刻まれた石碑があります。

さらに下ると摩利支天です。

此処まで来るとゴールの野上駅は近いです。
イラスト風の神まわりの案内版で今日歩いたコースを確認して…。

雨にも負けズで有名なケンちゃんの記念碑が待つ野上駅です。

天下の名勝「長瀞」は長瀞町ですが、その昔は野上町だった。
ヽ(^o^)ρ★お願い!ポチッ★(^○^)/
1
「おや?
そんな山域がありますか。」と思いますね。
実は天下の名勝にあるのです。
あくまでも、そういう名称ですが、御岳山から下って八海山を通り過ぎて摩利支天に行くのです。
御岳山は山の頂上に鎮座しています。小広い場所で休憩にちょうど良いです。

あまり歩かれていない様子の枯葉の道をザッザッと下ると八海山の文字が刻まれた石碑があります。

さらに下ると摩利支天です。

此処まで来るとゴールの野上駅は近いです。
イラスト風の神まわりの案内版で今日歩いたコースを確認して…。

雨にも負けズで有名なケンちゃんの記念碑が待つ野上駅です。

天下の名勝「長瀞」は長瀞町ですが、その昔は野上町だった。


