2011/2/18 | 投稿者: クロちゃん
秩父の羊山公園は桜の名所であります。そして、武甲山をバックにした芝桜で有名となっています。
雪の降った翌日、雪の武甲山を目指して出掛けましたが、途中で気が変わり、羊山から琴平ハイキングコースを目指しました。
羊山には美しい雪桜が咲き、ポカポカ陽気の花見気分になりました。

赤鳥居は「鳥扱い注意」です。(?)

桜の木に気になる雪桜

公園内は雪の花
誰かが遊んだ雪だるま

芝桜も今は雪桜

しかし、カメラのノウハウがなく自己流の私には雪の撮影はむずかしい。
今度、それとなく聞いてみよう。
きっと…。
「絞りは○○で、明るさは○○にして、ISOは○○○がいいでしょう。人それぞれの好みです。カッカッカッ。」と教えていただけるでしょう。
良く分からなかったら、その時は奥の手のPモードがあります。(^o^)v
しかし、その時は雪桜は消えてしまっているでしょうが…。
そんなことを思いながら琴平ハイキングコースの森に向かいました。
デジブックを作ってみました。(クリックしてご覧ください。)
↓↓↓
撮影日2011年2月13日
ヽ(^o^)ρ★雪桜にお願い!ポチッ★(^○^)/
1
雪の降った翌日、雪の武甲山を目指して出掛けましたが、途中で気が変わり、羊山から琴平ハイキングコースを目指しました。
羊山には美しい雪桜が咲き、ポカポカ陽気の花見気分になりました。

赤鳥居は「鳥扱い注意」です。(?)

桜の木に気になる雪桜

公園内は雪の花
誰かが遊んだ雪だるま

芝桜も今は雪桜

しかし、カメラのノウハウがなく自己流の私には雪の撮影はむずかしい。
今度、それとなく聞いてみよう。
きっと…。
「絞りは○○で、明るさは○○にして、ISOは○○○がいいでしょう。人それぞれの好みです。カッカッカッ。」と教えていただけるでしょう。
良く分からなかったら、その時は奥の手のPモードがあります。(^o^)v
しかし、その時は雪桜は消えてしまっているでしょうが…。
そんなことを思いながら琴平ハイキングコースの森に向かいました。
デジブックを作ってみました。(クリックしてご覧ください。)
↓↓↓
撮影日2011年2月13日


