2012/1/29 | 投稿者: クロちゃん
長瀞宝登山の蝋梅の開花は始まっていますが、まだ少し早過ぎでした。
西ロウバイ園で開花していますが、黄金色に染まるのは全般にもう少し先になりそうです。

「今年は乾いていたからね〜。」
そんな声が聞こえて「なるほど!」と納得しました。

福寿草に春の訪れを感じて…。

寒風の山頂で震えながら酒を片手にしました。
このあと長瀞アルプス方面に向かって、氷池から長瀞岩畳へと向かいました。
撮影日2012年1月28日

4
西ロウバイ園で開花していますが、黄金色に染まるのは全般にもう少し先になりそうです。

「今年は乾いていたからね〜。」
そんな声が聞こえて「なるほど!」と納得しました。

福寿草に春の訪れを感じて…。

寒風の山頂で震えながら酒を片手にしました。
このあと長瀞アルプス方面に向かって、氷池から長瀞岩畳へと向かいました。
撮影日2012年1月28日


2012/1/28 | 投稿者: クロちゃん
あれから1年…。

デジブックで「今週のピカイチ作品」に選ばれた「奥秩父・三十槌の氷柱」です。
左クリックでご覧ください。↓
今年も…。
奥秩父の自然が創り出した素晴らしい光景が待っているでしょう。

2

デジブックで「今週のピカイチ作品」に選ばれた「奥秩父・三十槌の氷柱」です。
左クリックでご覧ください。↓
今年も…。
奥秩父の自然が創り出した素晴らしい光景が待っているでしょう。


2012/1/27 | 投稿者: クロちゃん
一旦消えた心の灯はなかなか燃え上がらない。
元来“怠け者”の性格である。
今まで良く続いた。

しばらく惰眠をむさぼる冬眠生活に入ります。
再び山・渓に向かう心が燃え上がる日まで…。
それは明日かもしれないが…。

“本日は冬眠なり”の心

2
元来“怠け者”の性格である。
今まで良く続いた。

しばらく惰眠をむさぼる冬眠生活に入ります。
再び山・渓に向かう心が燃え上がる日まで…。
それは明日かもしれないが…。

“本日は冬眠なり”の心

