2013/12/31 | 投稿者: クロちゃん
年の瀬らしく今年の山を振り返ってみましょう。
1月5日高尾山・1月6日関八州・1月13日大坊山〜大小山・1月18日金時山・幕山・1月19日子の権現・1月20日鎌倉アルプス・1月27日ポンポン山

2月9日宝登山・2月16日不動山・2月17日生藤山・2月24日破風山
3月2日馬頭刈山・3月10日不動山・3月17日水沢山・3月20日武甲山3月23日吾妻山・3月24日三毳山・3月30日秩父ハナネコの谷
4月7日若御子山・4月13日猪狩山・4月14日甲州高尾山・4月21日三ツ岩岳・天狗岩・4月21日美の山・4月27日両神山・4月28日坂戸山・4月29日小沢岳
5月3日南天山・5月4日美の山・5月6日城山・熊倉日野コース途中・5月11日二ツ岳・5月12日柳沢峠から大菩薩・5月18日黒金山・5月19日本社ケ丸・5月25日尾瀬アヤメ平
6月1日本沢温泉・6月2日霧藻ヶ峰・6月8日八間山・6月9日尾瀬沼・6月16日戦場ケ原・6月23日上州三峰山・6月30日赤城・荒山・鍋割山
7月7日本沢温泉・7月13日志賀高原・7月14日Jバンドから黒斑山・7月15日尾瀬アヤメ平・7月15日掃部ヶ岳・7月21日飯盛山・7月27日大峰山・7月28日西御荷鉾山
8月3日谷川岳・8月4日三本槍ケ岳・8月5日西吾妻山・8月7日磐梯山・猫魔ケ岳・8月8日一切経山・8月17日根子岳・四阿山・8月18日大岳山・8月26日唐松岳・8月31日武甲山

9月14日横尾山・9月22日雁坂峠・9月28日日和田山・9月29日嵩山
10月12日甲武信〜破風山・10月27日長七郎山
11月2日足和田山・11月3日杓子山・11月9日倉戸山・11月17日大猿川周回尾根・11月23日桜山・11月24日大持山〜武甲山
12月1日戸神山・一ノ倉沢出会・12月7日日向山・丸山・12月8日御堂山・12月15日伊豆ケ岳〜子の権現・12月21日高尾山・12月22日弘法山
うーん、今年は雨に泣かされた日が多かったので、山歩きが少なかったな〜。
(*^ー`) フ〜
来年は北アルプスや南アルプスに行きたい。

皆さま、今年もお世話になりました。
どうぞ良い年をお迎えください。
今日もアウトドアブログのアイコンをポチッと応援ありがとうございます。★(^○^)/
↓↓↓

にほんブログ村
9
1月5日高尾山・1月6日関八州・1月13日大坊山〜大小山・1月18日金時山・幕山・1月19日子の権現・1月20日鎌倉アルプス・1月27日ポンポン山

2月9日宝登山・2月16日不動山・2月17日生藤山・2月24日破風山
3月2日馬頭刈山・3月10日不動山・3月17日水沢山・3月20日武甲山3月23日吾妻山・3月24日三毳山・3月30日秩父ハナネコの谷
4月7日若御子山・4月13日猪狩山・4月14日甲州高尾山・4月21日三ツ岩岳・天狗岩・4月21日美の山・4月27日両神山・4月28日坂戸山・4月29日小沢岳
5月3日南天山・5月4日美の山・5月6日城山・熊倉日野コース途中・5月11日二ツ岳・5月12日柳沢峠から大菩薩・5月18日黒金山・5月19日本社ケ丸・5月25日尾瀬アヤメ平
6月1日本沢温泉・6月2日霧藻ヶ峰・6月8日八間山・6月9日尾瀬沼・6月16日戦場ケ原・6月23日上州三峰山・6月30日赤城・荒山・鍋割山
7月7日本沢温泉・7月13日志賀高原・7月14日Jバンドから黒斑山・7月15日尾瀬アヤメ平・7月15日掃部ヶ岳・7月21日飯盛山・7月27日大峰山・7月28日西御荷鉾山
8月3日谷川岳・8月4日三本槍ケ岳・8月5日西吾妻山・8月7日磐梯山・猫魔ケ岳・8月8日一切経山・8月17日根子岳・四阿山・8月18日大岳山・8月26日唐松岳・8月31日武甲山

9月14日横尾山・9月22日雁坂峠・9月28日日和田山・9月29日嵩山
10月12日甲武信〜破風山・10月27日長七郎山
11月2日足和田山・11月3日杓子山・11月9日倉戸山・11月17日大猿川周回尾根・11月23日桜山・11月24日大持山〜武甲山
12月1日戸神山・一ノ倉沢出会・12月7日日向山・丸山・12月8日御堂山・12月15日伊豆ケ岳〜子の権現・12月21日高尾山・12月22日弘法山
うーん、今年は雨に泣かされた日が多かったので、山歩きが少なかったな〜。
(*^ー`) フ〜
来年は北アルプスや南アルプスに行きたい。

皆さま、今年もお世話になりました。
どうぞ良い年をお迎えください。
今日もアウトドアブログのアイコンをポチッと応援ありがとうございます。★(^○^)/
↓↓↓

にほんブログ村

2013/12/30 | 投稿者: クロちゃん
山歩きで気になるひとつにトイレ事情があるでしょう。
「はい、行ットイレー♪」と、何故かトイレがあると寄りたくなります。
特に女性の場合は、嬉しい存在でしょう。
山でトレイに行くのが嫌で、水分を控えてしまうという方もいらっしゃると思いますが、これは良くありません。
我慢しすぎると、膀胱炎や脱水症状などを起こす危険性があります。
男性の場合は、ちょっとわきに入って、チョロッと出来ますが、女性の場合はたいへんです。
もっとも、女性でも山のベテランになると、目ざとく茂みを探して、青空トイレも平然とこなしますが…。
やはり山でもトイレがあると嬉しいです。
山のトイレは管理も大変です。
多くの場合、チップを入れる箱が容易されていて、100円が相場のようです。
日本一の山頂は300円ですが…。(世界遺産は山頂に着く前にトイレを済まそう。)
神奈川県の弘法山のトイレもチップ制となっていました。(50円です。)

50円!(≧▼≦;)100円玉しかない〜。
よし!こうなったら2回分の量を絞りだそう。(←どうやって?)
そうして、なにげなく100円玉を投入した。
「チャリーン♪」の音を予想したのだったが…。
「ジャ…。」の鈍い音だった。
音から推理すると、山のトイレチップ塔は満杯状態のようである。
いかにたくさんの人が愛用しているかが音で分かるチップ塔でありました。
お食事中の人はあとで読んでね。(←遅い!)\(`o’”) コラーッ
今日もアウトドアブログのアイコンをポチッと応援ありがとうございます。★(^○^)/
↓↓↓

にほんブログ村
12
「はい、行ットイレー♪」と、何故かトイレがあると寄りたくなります。
特に女性の場合は、嬉しい存在でしょう。

山でトレイに行くのが嫌で、水分を控えてしまうという方もいらっしゃると思いますが、これは良くありません。
我慢しすぎると、膀胱炎や脱水症状などを起こす危険性があります。
男性の場合は、ちょっとわきに入って、チョロッと出来ますが、女性の場合はたいへんです。
もっとも、女性でも山のベテランになると、目ざとく茂みを探して、青空トイレも平然とこなしますが…。
やはり山でもトイレがあると嬉しいです。

山のトイレは管理も大変です。
多くの場合、チップを入れる箱が容易されていて、100円が相場のようです。
日本一の山頂は300円ですが…。(世界遺産は山頂に着く前にトイレを済まそう。)
神奈川県の弘法山のトイレもチップ制となっていました。(50円です。)

50円!(≧▼≦;)100円玉しかない〜。
よし!こうなったら2回分の量を絞りだそう。(←どうやって?)
そうして、なにげなく100円玉を投入した。
「チャリーン♪」の音を予想したのだったが…。
「ジャ…。」の鈍い音だった。
音から推理すると、山のトイレチップ塔は満杯状態のようである。
いかにたくさんの人が愛用しているかが音で分かるチップ塔でありました。
お食事中の人はあとで読んでね。(←遅い!)\(`o’”) コラーッ
今日もアウトドアブログのアイコンをポチッと応援ありがとうございます。★(^○^)/
↓↓↓

にほんブログ村

2013/12/29 | 投稿者: クロちゃん
久しぶりに愛用の登山靴の手入れをした。水洗いのあと磨き上げた。
うむ。それなりに綺麗になったかな。

靴は綺麗になったけど、手が冷たくて悲鳴をあげたぜ。
山に行かない休日のなんと天気の良いことよ。
秩父に吹く風は冷たいが、住む人の心はあったかいよ。
たまにのんびりと家で過ごす休日のひとときでありました。
山靴の輝きは心ときめく光かな
さてと…。
あとは洗車か
山靴の輝きに使用したのはこちらです。
レザージェル、ヌバックローション、レザーワックス

今日もアウトドアブログのアイコンをポチッと応援ありがとうございます。★(^○^)/
↓↓↓

にほんブログ村
13
うむ。それなりに綺麗になったかな。

靴は綺麗になったけど、手が冷たくて悲鳴をあげたぜ。
山に行かない休日のなんと天気の良いことよ。
秩父に吹く風は冷たいが、住む人の心はあったかいよ。
たまにのんびりと家で過ごす休日のひとときでありました。
山靴の輝きは心ときめく光かな
さてと…。
あとは洗車か
山靴の輝きに使用したのはこちらです。
レザージェル、ヌバックローション、レザーワックス



今日もアウトドアブログのアイコンをポチッと応援ありがとうございます。★(^○^)/
↓↓↓

にほんブログ村
