久しぶりの投稿。
僕です。
14日に体育祭があったんですが…
見事優勝!w
まあ俺がいるブロックは勝てるンだよ
みんなでがんばった結果だろう うん。
ルーキーズは最終巻まで買って読み終わりました。
いやー面白かったけど24巻の新庄ほんと空気w
一言もしゃべってねえしw
今岡も結構空気かな?w
やっぱ一番の見どころは笹崎戦ですね。
目黒川戦は練習試合の方が面白かった。
まあ森田さんが病気だったようなので終わり方も仕方ないことなんでしょうが。
さて。予告していたパス公開。
本当は間に別ネタ挟むつもりだったんですが、体育祭の練習が一日中あってたし疲れてたので更新できなかった!w
じゃーいきます。
まずはビッグ3の中で一番活躍している唐川。
何かのイベントでクイック4がついてしまったw2でもいいくらいなのに。
それとつけたはずのない速球中心が…w寝ぼけてたか?俺w
フォームは最も似ているであろうマー君こと馬原のフォームです。ノーワインドとWアップの違いは勘弁してくれw
唐川(ロッテ)
146km/h コントロール
B(164) スタミナ
B(121)
スライダー3 カーブ2 チェンジアップ1
ノビ4 クイック4 奪三振 ポーカーフェイス 速球中心
ぢめそ すはぐ ほをぢ めなへ いぼわ やひぜ
ちだび けぞち かがら りぬん たげち めゆぶ
びけぞ づてが うろび んびひ かみそ ろぶへ
りぢひ みそね しきぞ でらふ どさぞ ぼがげ
ちがら あ
続いて由規。
157`にするはずがライジングイベントが発動し、断ったために1`増えてしまったw
由規(ヤクルト)
158km/h コントロール
F(106) スタミナ
B(110)
スライダー3 カーブ1 フォーク1
対左打者4 対ランナー2 安定度2 勝ち運 ポーカーフェイス 乱調 打球反応○ ムード○ 守備信頼感
くもう すはむ ぬげぎ ぜなえ びむい やぢめ
くろは わぞま みてる ほいん むのひ ぢなわ
わきへ どぜぜ ちとぬ はぞげ ぢめゆ ぐぬき
ろこひ めまさ ぞきぞ づかふ そとぎ ぼろど
らがる ぶびほ ぬそぐ ぬじぐ びんり く
お次は怪物中田翔。打法は何となく北川ですw
中田(日本ハム)三・一・外
弾道4 ミート
G(2) パワー
A(144) 走力
E(7) 肩力
C(10) 守備力
F(4) エラー回避
G(3)
対左投手2 走塁2 送球2 安定度2 パワーヒッター 人気者 強振多用 積極打法 対エース○ エラー 守備信頼感
ぢめぜ りだぼ へごぎ なゆろ はばぞ まぢそ
ちたは そろげ ががそ たしせ へるみ げなぐ
びんづ げあが ゆぶび んろげ ぢぜそ ぶみみ
ぞげゆ ぬめぐ びぜろ るひみ くだび はのそ
かをぼ てぎん ぬぜむ みゆと うはろ げちて
ゆびぐ ほ
おまけでニコガクのトップバッター怪盗関川。
守備範囲の広さを表現するために守備職人つけましたw
バント○もつけてよかったかな〜。
関川[ニコガク]外
弾道1 ミート
F(4) パワー
F(59) 走力
A(15) 肩力
F(5) 守備力
D(8) エラー回避
E(6)
盗塁4 走塁4 送球2 内野安打○ 逆境○ 守備職人 チャンスメーカー 積極打法 積極盗塁 積極走塁 積極守備 チームプレイ○ 守備信頼感
ゆがら ぐしす おやう めまぶ だけじ どひが
ゆぶふ きたふ ひぜゆ えびん ろまひ ぎらた
ちぼろ てひぢ ゆぶさ んづま めがな むぬん
たやご にゆぐ いきや るぎめ なふず んへへ
とにふ ぬぐぐ すのん がまび

0