今日は吹雪きの中登校。
智代ルート思い出したよw
てか今月は3週間しか学校ないのに月1の土曜学校が2回もあるやなんて。
ま、そんなことはいいとして
プロスピ5完全版買っちまったよ…
ああ、俺ってやつは・・・(* ̄ー ̄)
これで今月400円ちょいw
学食で何も買えない状態ですw
俺の優雅な高校生活がorz
何気にまだ初回限定版でしたw
試合面ではパワプロよりはるかに面白いのにやっぱ人気ねえな。
まぁ俺みたいなのが増えてきてはいるんだろうけど。
で相変わらずの573査定。
本多の守備面での能力とか酷すぎるw
あの数々の神プレーを573は見てなかったのかw
やっぱりひいき球団に目が行くわけですが、今年最下位だったし573的に調整したつもりなんかな。
松中はGJとしか言いようがなかったけどw
小久保、川崎、和巳の劣化は仕方ないかな と。
和田の劣化は…まあスピン○で補ったつもりでしょうが補えてませんから!w
今回は全体的に能力低めですね。
阪神のあからさまなひいき査定なくなったみたいだし。
まあ納得いかない査定があったら自分で作りなおすからいいんですけど。
でまず鷹(俺)VSハム(CPU)で1試合やったわけですが…
予想以上の苦戦
ダルビッシュつええw
無印のはフルボッコだったんですが、これは6回までセンター前ヒット2本のみというリアルダルビッシュにw
これ強振でいくとカスるだけでキャッチャーゴロとか連発w
で7回表にここまで被安打1 10奪三振の快投を見せてきた和田が高橋信二にあわやホームランの2ベースを食らい、そのまま連打を許しハム先制。
俺は7、8回と得点圏にランナーを進めるも無得点。
で迎えた9回裏2アウト。
もう駄目か…と思ったのも束の間、ダルビッシュの甘く入ったSカーブを松中が捉え同点ソロ。
何この展開ww全然期待してなかったんだがw
で11回裏、ダルビッシュが本多に内野安打を許した後、突如崩れノーアウト満塁に。
ハムが投手をマイケルに代えてくる。この交代はちと遅いw
松中凡退の後、小久保のボテボテの一ゴロで本多が生還。
地味な勝利でしたw
てかヒーロー小久保だったんだがw
おいおい573さん、記録フィルダースチョイスだぜ?w
ここは松中をだな…(ry
で結局何が言いたいかというと面白いってことです。
本多のショート深いところに流し打っての内野安打は嬉しかったw
無印だと内野安打なんて滅多に出ませんでしたからね。
やっぱりホームランも出にくくなってますな。
流し打ちが強化された感じ。
でその後スピリッツモードやったわけですが、いきなり岡崎を作ってしまう俺はもう末期w
草野球ルートとか草野球ルートとか草野球ルートとかあるんだから別にいいじゃないか!(黙れ
で福岡やっとゆきねえ終わったわけですね。
何て言うか…
まあゆきねえに関しては光の玉の説明さえすればシナリオはどうでもいいわけですが、今回のはさすがにナシですねw
評判ほど悪くはなかったけど見てるこっちが恥ずかしくなる展開w
てか朋也と佐々木のタイマンシーンの作画すげえw
ただ、佐々木ハンマー→水しぶき→うわw何コレw
ってなるのは秘密。
で次回予告ですがいきなり涙腺崩壊フラグktkr!
学園編最終回ですね。
ああ楽しみだ。

0