赤犬「本日は、昨日載せた赤単の調整のために、ゲーマーズ神戸三宮の予選に出てきました」
一回戦 黒単時計
こちらが赤単だとわかった途端、対戦相手が悲鳴を挙げる(笑)。時計はウィニーに弱いもんね。
3ターン目にプランからマントルを出して墓地焼き体勢に入り、プランから見えたバーンでプレッシャーをかける。
隙を見てバーン一発殴った次のターン、またしてもプランバーン。バーン様はっちゃけ過ぎ。
4スマッシュまで与えた後、ラビットの効果で2ハンデスされるものの、スマッシュに来れないのでドンドーン、ニトロの順で埋めて次ターンでドローニトロ、プランからドンドーン。
ニトロで7000ドンドーンをマントルラインに打ち込んで勝ち。
勝ち 3P
二回戦 黒単ハンデス
ハーブス、スパイク、ペットセメタリーを積んだハンデスタイプ。
どうせハンデスされるので、早々にマントルやトロイホースを手札から貼り、ドローは全てエネルギーに置くノーハンド戦法を取る。
相手はエリザベスやハーブスを展開してくるが、呼び声やドンドーンにサイズ負けして対応に追われる。その間にもこちらはプランからユニットを展開。スマッシュを重ねる。
そして、対応仕切れなくなった隙をつき、バイク飢狼でトドメ。
勝ち 6P
三回戦 幽霊屋敷
序盤、相手が事故ったらしくやたら白エネルギーが増える。その弱味につけこんで、ガンガン攻めていく赤犬。卑怯って言うな。
二体チワワを展開されるが、マントル上にいた一匹を4000になった飢狼で踏み、5スマッシュまでもって行く。
プランドライバー等で場を更地にされるが、次ターンにプランから中央のマントルラインにカペラを展開。
次のこちらターンに相手が「マントルの墓地焼きはスタックに乗るのか」、と聞いてくる。相手の場には屋敷パーツが二枚。
これは手札は最後の屋敷パーツだと教えてる様なもの。
エネルギー的に屋敷で回収しても一回しか迎撃できないので、隣のトロイホースラインから攻めて行く。
案の定、最後のパーツで屋敷が揃うが、5500のカペラは溶けず、トロイで回収チワワを迎撃して勝ち。
9P
四回戦 青黒ヘルジャッカル
お互い全勝で迎えた最終戦。気合いを入れる赤犬。
・・・フルボッコにされました(笑)。
赤単では最速ヘルは止まりませ〜ん。
赤犬「というわけで、惜しくも二位でした。時計と屋敷には勝てたので良しとします」

0