赤犬「もう赤犬自信も忘れかけてますが、フューチャーマッチ春のレポートで〜す」
全四回戦
一回戦 黒単サバト
前回の上位デッキであるサバトと早速当たる。
まずはお互いベース貼りや闘気ストラテジーを落とす展開。
すると、突然相手がハーブスで黒騎士の城塞をコストにハンデスしてくる。機械竜輝くを落としてなんとか誤魔化し、続けてハンデスされる前に護法戦鬼鉄で消し炭に。
その後は相手の墓地をフレアウイングで焼いたり、ブルが悪魔竜うごめくで除去されたりと、嫌がらせ合戦が続き、気付けば時間切れに。
引き分け 1P
二回戦 青黒赤緑ダブル合成
対戦中はわからなかったが、相手はゲルボックルとアイスクロックを同じデッキに詰め込んだダブル合成デッキ。
・・・しかし、この対戦中は相手が事故りまくり(笑)。
墓地を肥やして合成を引っ張ってくるはずのコールドクロックを、何も知らない赤犬が鉄で消し炭にしちゃったので、思うように身動きが取れなかったようです。幸せもチワワで封じてましたし。
はからずも相手をメタっていました。
勝ち 4P
三回戦 青単闘気
序盤にチワワを出して相手のドローを封じようとするも、相手はベースでドローしてきた。
フレアウイングで闘気ストラテジーを除外しながらペチペチ殴る。が、相手のシェルドーニーが止まらん!
母の愛を使い回して時間を稼ぐ。ドーニー一体に4スマッシュ食らうが、時間稼ぎのお陰で相手のデッキが薄くなる。青単闘気はデッキの減りが早いのだ。
最後はスケイルシューター+破壊竜吠えるでスマッシュし、アウト勝ち。
勝ち 7P
四回戦 赤黒進撃ビート
相手は9P。こっちは7P。勝った方が優勝らしいです。
序盤、相手の呼び声を異端者の荒野で寝かせ続ける。やっと役に立ったよ(涙)
展開を遅らせ、ユニットを並べて優位に立った・・・と思ったらエックスデイ。
体勢を立て直し、ブルルを展開して有利になりかけるが、進撃の火力で焼かれる。アレ? 進撃強くね?
機械竜輝くとポニーで相手の進撃を封じ、ファイアストームにつなげるが、出す場所を間違えるという今大会中最大のミスで、場を更地に戻すもファイアストームを持っていかれる。このミスがなければファイアストームは生き残り、試合に勝った可能性もあったのに。くやしー!
負け 7P
という訳で三位でした。空気を読んだデッキが多かったので、構築では厳しそうですが。

0