赤犬「今回は、新弾で赤犬が『これ強いんじゃね?』と思ったカードを取り上げたいと思います」
●変炎獣ゲルドラゴン
プレイされて置かれてもリリースするので、実質速攻持ちと考えていいんですよね?
そのままでは微妙な性能でも、こちらのスマッシュが6点ならばパワーが+3000されて移動が0コストに・・・
移動が0コスト!?
これってもしかして物凄く強いんでないかい? 移動が0になるので、7コスト払えば敵軍エリアまで行って3スマできてしまう。8000加速なんてほとんど止まらないだろ。
しかも前にしか進めないなんて
一言も書かれてないので、場に出ている相手ユニットをすべて踏み荒らすことも可能。たとえ
妖魔の勇者が居ようが関係無し。エネルギー縛られても、次の相手ターンで7スマッシュ目を食らうか、ゲルドラゴンが除去られない限り勝ちがほぼ確定。やってる事は
エックスデイドラゴンよりヒドイ。
問題は、うまく6点までスマッシュを貯めなければいけないこと。5点くらいになればバニーなどで無理やり自分にスマッシュを入れる事もできるので、『赤緑スーサイド』というビートダウンの最終兵器になりえるかもしれない。
赤犬「カードリストを見て思ったんですが、シルバーレアにはそれなりに強いと思えるカードが多いですが、レアには強そうなカードが少ないですね。
これは非常にマズいと思います。
仲間内でちょっとそういう話になったのですが、『レアに強いカードが少ないと小売店がシングル販売しにくくなる』らしいです。
強いシルバーレアを用意するためにボックスを開けても、結局は1箱で3枚しか用意できません。そして、弱いレアが不良在庫として大量にダブついてしまうのです。これでは小売店側もディメンションゼロのシングルを扱う事に及び腰になってしまいますよね。
ディメンションゼロという面白いカードゲームを長く遊び続けるためにも、販売元、小売店、そしてプレイヤーがより良い関係性を築いていきたいものです」

0