赤犬「さて、大分出遅れましたが、新カードの感想とか書いてみようと思います」
●機械工ミーリャ
誰しも『工(こう)』を『エ(え)』と読んだ事で話題騒然となったカード。違うか。
2コストでこの能力ということは、でかい奴になると支配者に関係無くベースを移動できたりするんでしょうか?
ベースを奪ったり、ベースを押し付けたり、ラジバンダリ〜。
グレムリンへの期待高まる一枚です。
●コロナマスターエンジェル
最近の8コストは、能力を三つ持ってて当たり前のようです。
確かに強い。強いんだけど使われない。そんな気がします。これで他の色の8コストがもっと強かったら完全にイジメですよね。
白はもっと強くていいと思うんですけどねぇ。
●レディラスト
『補給』という新しい能力を持つカード。これが黒だけの能力とは思えないので、多分各色にあるでしょう。無かったらちょっとびっくり。
能力もベースに依存してますね。フォースセンチュリーベーシックはベースをテーマにしたセットなんですかね?
アサルトフォートレスなんかと相性がいいですね。
●背徳の魔煙インモラル
ベースを破棄するかどうかは相手依存ですが、スペック自体は高い。割と活躍してくれそうではあります。ただ、アサルトフォートレス見たいに回収できるベースが複数出ると、ちょっと使いづらくなるかも。
何気に、アサルトフォートレスの価値が上がるのかも知れん。知らんけど。
●悪戯をするフェアリー
追加コストでベースを破棄すると、デッキからサーチしてエネルギーに置ける。こりゃ強い。
おそらく、色んな悪巧みをするデッキに投入される事でしょう。
●聖光の剣士ラフィーレ
なんか白っぽいイラストだったと記憶してますが、緑だったんですね。まあエルフとして出すなら仕方が無い。
自分のスクエアには効果がないので、残念ながら二段攻撃は不可能。正直ハズレSレアと呼ばれるような気がしないでもない。ハマれば強いんでしょうけどね。
・・・と、油断してると、革新的な運用法が見つかって価値が急上昇するかも?
●憧れの灯火チュプ
バトルに勝つと『希望の雷イメラッ』をサーチ。でも、赤犬が山札の上5枚を見てもきっとイメラッは居ません。シャッフルしちゃうので、山札操作にも使えません。
一応パワー4000あるので、相手の小型ユニットに投げて効果を使う事もできますね。でも、それでイメラッが出てきてもチュプが居ないんで弱いんですけどね。
●希望の雷イメラッ
姉から妹に乗り換えた男。
『希望の灯火チュプ』が居るとパワーが9500に。何気にスムレラを超えました。これでスムレラがパワー12000になって帰ってきたらどうしよう。どうもしませんが。
テキストが区切られてるので、勝ったら6000火力を飛ばす能力はチュプが居なくても大丈夫ですよね? そう考えるとコイツ結構強いのかも。とりあえず、赤王戦では重宝されることでしょう。
赤犬「現時点ではレアやシルバーレアに目立ったカードが無いため、コモン、アンコモンが優秀なイメージがありますね。
まあ、
そんなわけないんですが。まだ禁呪カードも公開されてないですからね。
とりあえず、発売までのお楽しみ、というところですね」

0