赤犬「本日はショップトライアルに参加してきました。
簡単にですが、レポートを書いときます」
ショップトライアル
パブリック徳庵店
全3回戦
使用デッキ『赤黒ドール』
一回戦 赤緑迷い家
1ターン目からフレイムフライが出てくる。
しかし、手札の低コストがエリザベスしかなく、そのまま共鳴で煉獄丸を出される。
ちょ、あれ5コスト!
ダイディーヴァやノエルを投げまくって生き長らえるも、相手は自殺点で増えたエネルギーからどんどん展開してくる。
そのまま防ぎきれずに負け。
二回戦 赤緑コロリー
2ターン目に出てきた呼び声を、すぐさまグラリス投下で除去。そのお陰で相手のユニットが足らず、合成を防ぐ事に成功。
なんとかコルヴィッツまでつなぐが、その隙にニトロでスマッシュ6点まで食らってしまう。
しかし、それで相手の手札がなくなったので、背炎の陣でコルヴィッツ効果を連続起動しユニットの壁を作る。
後は相手の散発的なユニット展開を除去しながら、スマッシュして勝ち。
三回戦 赤緑迷い家
三回連続で赤緑。ゴッドファーザーJr.が入ったタイプ。
今回もフレイムフライ前進に、グラリス投下でテンポを遅らせる事に成功。三ターン目のゲルトロールもすかさずノエルを投下。
するとテンポが狂った為か、相手のプランがことごとく噛み合わない。
隙が出来たのでコルヴィッツを展開する事に成功し、後は湧き出る除去ユニットで制圧。
相手のデッキが切れて勝ち。
赤犬「今回はなんとか二勝一敗でしたが、もし相手がブン回っていたら対応できなかったでしょう。
さすがに低コスト対策がグラリスだけでは無理がありますね。
エリザベスはほとんど役に立ちませんでした。4コスト貯まる頃には既に詰め寄られてます。
やはり赤緑に対抗するには、石化、毒蛇、真祖あたりの低コスト除去を詰む必要があるようです。
・・・『新カードを使った新しいデッキとか居るかな〜』とちょっと期待してたんですが、結局赤緑ばっかりで、ちょっとガッカリ」

0