赤犬「緑のコラボカードは『歌う花園のキャッツポー』のようですね。
予想通り過ぎて何も言えねえ。
たしかにD0に居な種族は出しにくいかもしれませんが、悠久の緑にはライカンスロープも居るじゃないですか。
アレか。ライカンスロープはD0→悠久という流れなのか? 『気高き牙ガロン』とか悠久のライカンに混じっても違和感なさそうだし。
紅き目のコキア
大牙のタンシー
剛力のゼラ
気高き牙ガロン
双尾のリード
鉤爪のオブス
う〜ん、やっぱ一人だけ『の』が入ってないからバレるかな。
しかし、猫ポーが選出されたとなると、他の大陸でもこんな穿った見方をしてしまうわけで。
青:マーメイドの誰かがセイレーンとして参戦。セレかクリンあたりが怪しい。
黒:メイドがヴァンパイアとして参戦。個人的には止めてほしいが。ダルタニアでいいじゃないか。
赤:女ゴブリンが無理矢理コロボックルとして参戦? 大穴でぴゅう太がサラマンダーかも。
白はアレクサンダーが決定しているようだ。『聖王が二人になっちゃう』とか『思いっきり人間なんだけど種族どうすんの?』とかいろいろ問題はあるものの、悠久もD0もワールドデザインした人が
同じ人なのでなんとかなるでしょう。
・・・あれ? D0は五色。でも悠久は六国。
バハムートロアは?
トゥンクルスターとか白で出ると、誰かさんが無限回収しそうなのに。
あと、個人的には偵察兵ポルタの
横に居るライオンだけ参戦とかちょっと夢見てたのにな〜。あのライオンかっこいいんだよ〜。『コロナ』っていう名前もあるし。
ポルタなんてただの飾りですよ。
あの悠久一の女たらしが!(超偏見)

0