近場でD0の予選や大会が無いので、最近D0をやる機会がめっきり減ってしまいました。
ちょくちょくZeronetとかではやってるんですが、やっぱり実物でやるのとは勝手が違うのであんまり好きではないんですよね。
ただ平日夜でも対戦できるという点が便利すぎるので、対戦回数は圧倒的にZeronetの方が多いんですが(笑)
ちょっと前の話になりますが、実は大阪で18日にコンビニエンスゼロ主催で行われたゼロカード戦に参加してました。
最近V限定構築しかやってなかったので、通常構築ということをすっかり忘れてV限定構築での参加でした(笑)
使用デッキは公式のユーザーズリポートで紹介された「ドラゴン投げ放題」をちょっといじった赤白タッチ青ファッティでした。
白単(V限っぽい)フェンリルビート ×
赤青ベース ○
赤緑ビート ○
赤単フレアロード ×
赤青緑ランデス ○
赤単フレアロード ○
デッキとしては結構強かったような気がしましたね。禁呪枠をロイヤルクラウン2、万手ブレード3にしたので「7コストでロイヤルクラウンプレイ→効果で万手ブレードプレイ→種族ドラゴン宣言」という爆発力が期待できます。万手でラルゴが見えれば、次ターンに余裕で7スマ決まってしまいますね。
負け試合の一戦目の白単はブラッディマリーがどうにもならず、四回戦目のフレアロードはキッショウにデンプシーロールされて負けました。
V限構築にキッショウはいないので、やはり白単は大きな壁になりそうですね。

0