まず告知を。
8月3日と4日に岡山にて「岡山D−0祭り」が開催されます。3日に「中四国最強決定戦」、4日に「1−1〜1−3限定構築戦」が行われます。詳細は千里夜行氏のブログ「ディメンション・ウェンズデー」にて詳細が書かれていますので、是非ご参加ください。
上記ブログへはD0公式HPのユーザーサイトから行けます。リンクを貼り方もよくわからんポンコツですまぬ・・・。
今日紹介するのはムスプルヘイムや八岐大蛇の覚醒効果を狙う赤単ビート(禁呪4仕様)です。
八岐大蛇(禁呪2) 二枚
鋼炎龍ムスプルヘイム 三枚
アポロン 三枚
クリムゾンドラゴン 三枚
ベベッ・ニッ 三枚
ライトニングホーン・ドラゴン 二枚
マグマ・ダンサー 二枚
剛燕 三枚
大地の守り手モシリ 三枚
大陸アルドのサラマンダー 三枚
ブロンズキッドドラゴン 三枚
大陸アルドのフレイムナイト 三枚
プラズマスナップ 三枚
難攻不落の城砦 三枚
マントルを漂う遺跡 一枚
こんなD0ブログの中でも最果てに近い辺境ブログまで見ている方ならピンとくるかもしれませんが、種族フォーリナーを多く積んだビートといえばヴェネツィアD−0祭りでも活躍した緑単キーマ。この赤単はその構築を流用して作りました。最初に緑単キーマを作った人はすごいですね。なので、回し方も緑単キーマを参考にしてください(投げっぱなし)。
全ての種族をドラゴンかフォーリナーのユニットにできれば理想なんですが、さすがにユニット性能も考えるとそうもいかなかったので、ちょこちょこ違う種族のユニットが混ざっています。プラズマボーイドラゴンを採用したり、ベースを増やしてガンマレイドラゴンを採用することで比率を上げる事は出来ると思います。
このデッキを作っていてビックリしたのは大陸アルドのサラマンダー。イラストは火を噴くドラゴンが書かれているんですが、種族がサラマンダーにされてます。
D0のサラマンダーはドラゴンじゃねえから!

0