最近風の噂で「赤プラントが強いらッシー」という話を聞きました。微妙にふなっしー語なのは気にしないでください。
昔は
「他人のデッキを真似するなんて俺のプライドが許さん!」とかツンツンしていた赤犬ですが、今は
「このデッキ強いの? じゃパクるね^^」というくらいデレデレです。
しかしプラントがどういうユニット構成なのかよくわからなかったので、とりあえずフレアロードと組み合わせてみた所なんかよくわからないけど結構強かったのでご紹介します。
機神兵エンマ 一枚
修羅の騎士 三枚
焔魔ヤガスリ 三枚
焔魔セイガイハ 三枚
焔魔ヨツビシ 三枚
バーミリオンハンター 三枚
機神兵タイシャク 二枚
焔魔カンゼミズ 三枚
焔魔ツジガハナ 三枚
機神兵フドウ 二枚
焔魔ハナクイドリ 三枚
閃光の魔炎ビーム 二枚
液体燃料採掘場 三枚
古代兵器発掘場 三枚
爆発兵器実験場 三枚
とりあえず相方デッキの自由度を考えて禁呪0で組んでみました。爆発兵器実験場で序盤のビートダウンをリセットし、プラントが揃ったら液体燃料採掘場ラインからツユシバや修羅の騎士が攻めていくという感じになると思います。
墓地トップがフレアロードで、プラントが三枚ある時の液体燃料採掘場ライン上に修羅の騎士が居る場合、そのパワーは13000。ブレイブスパークの最大火力12000にも耐える事が可能です。
一枚だけ異彩を放っている機神兵エンマはちょっとだけ入れてみた実験枠。要するに「液体燃料採掘場ラインにツユシバや修羅の騎士を飛ばしたら相手嫌がるんじゃね?」という発想で入れてみました。
毎ターン2コストか3コストで、パワー10000以上スマッシュ3以上のユニットが飛んで来るなんて、もし決まったら
嫌がらせってレベルじゃねーぞ。
でも実際に決まった事はないです。多分、その前に相手が死んでます。

0