赤犬「以前、氷の城の魔女で隊列召喚ストレートをリリースインするデッキを考えた時、出来ないというコメントを頂いたので一度は諦めました。
そして今日、どういう原理で出来ないのかを確かめる為に、グランプリを何回も経験している知り合いのジャッジに聞いてみました。すると・・・
『え? リリースするんじゃないですか?』
・・・どっちなの?(汗)
誰か白黒つけてくれ!」
待子「ルールに関する問題なら公式HPを見れば載ってるんじゃないか?」
赤犬「それが、Q&A見ても書いてないねん。
何処かで『できない』という裁定を見たって人もいたけど、それがどこなのかわからへんねん。
とりあえず、『できない』ならできないでいいから、ルール的な裏付けというか理由が知りたいねん。
・・・ってなんでワシ関西弁やねん!」
待子「俺に聞かれても知らん(汗)
しかし、こういうルール的な疑問が浮かんだ時、ネットがないから公式が見れないというのは不便だな。
ルールを全文読めば何か分かるかもしれんのだが」
赤犬「ジャッジの人によると、ルールに書いてある表現が『どちらとも取れる』ようなものらしいよ。
こりゃ公式の回答を待った方がいいかもね」
待子「そうだな・・・ってお前、ネット無いのにどうやって公式に質問するんだよ」
赤犬「ああ、みんなが真剣に議論してる最中、眠くなったから『誰か適当に公式に質問しといて〜」って言っといたから大丈夫じゃね?
そしたらヒドイんだよその人。気持ち良く居眠りしてる僕を『お前が振った話題だろが!』って叩き起こしたんだよ。酷くな〜い?」
待子「・・・悪いが、俺もその人と同意見じゃあァーーー!!!(ガブッ)」
赤犬「ま、待子! お前モカ! 僕はエスプレッソ〜!?(流血)」
↑の元ネタわかる人いるんだろうか?(汗)
追記
青赤闘気ビートですが、やはり個人的にブルーミストは要らなかったですね。
火事場は微妙なんですが、屋敷や時計と回せてないので、まだ何とも言えません。
調整してみますので、結果はまた後日書きます。

0