朝から部屋の掃除。自分の部屋ながら、5年前6年前のモノ(プリントとかパンフとか)が平気で出てくるのは如何なものかと思います(汗)。そんなわけで、終わる気配はありません。
15時過ぎから所用のために市内をウロウロ。久々に1時間以上チャリに乗りました(最近は10分wwが関の山だった)。
因みに今日は、なぜか四葉も覆面も撮影できてしまいました(爆)。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
晩はいずみホールまで知人(というかタネ氏)の出るオケのコンサートを聴きに。とっても良かったです・・・因みに、大阪市に住んでいた頃よく聴きに行っていた某アンサンブルのメンバーもちらほら出ていたようで(コンミス筆頭に)。
行きしなは京阪N3000系に初乗車。あの自動放送、どことなく関西っぽくないですね・・・ねーちゃんの高い声は京阪には馴染みません(笑)。
帰りがけ、中之島まで行こうと思って時刻表を眺めてみたら、最終の快速急行は21時台という残念さに気づいて諦めました。結局今年中には乗れずじまい。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
最近写真をちっとも載せてないので、京都市交通局の12月分の新車の写真を載せておきます(ここでは全く触れてませんでしたが、一応気づいてました;試験とタブローのために張り込んで写真撮る時間がなかったもんで・苦笑)。どちらも日産ディーゼルPDG-RA273MANです。
2002号車。梅津営業所です。
こっちは2014号車、九条営業所ですね。
・・・投稿レベルまであと1歩、ってとこですかね、2枚とも。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
さすがにそろそろ年賀状を作らねばと思いつつも、まだネタが揃っていません(汗)。あと1つなんですが、もう諦めるか・・・
ところで、今気づいたんですが、元旦まであと3日(もう2日)なんですね・・・