帰省ということで、親の実家に行くということはは数あれど、実家からこっちへ祖母が出向いてくるという逆帰省は、世間広しといえどもそうそうないのではないでしょうか(爆)。
そんなわけで、2日は上賀茂神社へ、3日は定期観光バス「七福神めぐり」(後述)へ行ってました。あとは家で寝正月・食べ正月といったところで(意外かもしれないですが、僕は呑み正月ではないんです)。
毘沙門天をまつる東寺にて。
・・・にしてもまぁ、両日とも天気の移り変わりが激しい日でした。
因みに昨晩(3日)は、恒例のRGC新年会でありました。そういえば、予約の際、部屋が個室かどうかという確認をした記憶が無いので、その点は反省。。
あと、機関紙DOT、創刊しました。閲覧希望者は私まで(笑)。