起きたら昼前。ちなみに昨日帰京しています。
昨日は「朝から」セントレアで撮影・・・の予定が、目が覚めたのは朝10時。要するに、フロントからの電話で起きたわけです(苦笑)。
まぁその後撮影には行ったとはいうものの、到着機のピークが過ぎたことと、一旦止んだ雨が土砂降りになってきたことから、2時間弱であえなく撤収。ターミナルビル内の店舗などをひとしきりウロウロ・・・いかんせん、前に来たときは写真撮影以外何一つしませんでしたし(笑)。
ということで、とりあえず1枚。フィンランド航空A340-300(OH-LQE)、ワンワールド(航空会社連合の1つ)の特別塗装機です。
ところでこの画像、Picasaさんで自動補正をしたものを載せてみたんですが、やはり少し不自然ですかねぇ?まぁコントラストの修正をしているので、元画像と2枚比較したら明らかにこっちのほうが見栄えするとはいうものの、ちょっとやりすぎな感もしたり・・・
というわけで、諸氏のご意見をお待ちしております。
さて、昨日の帰りは大阪行きの「しなの」に乗ったんですが、名古屋駅のみどりの窓口のクオリティーの低さには笑いました。
「京都まで在来線自由席特急券1枚」と言ったら、ナニ言ってんのこいつ?みたいな目で見やがりまして、しょうがないから「17時過ぎのしなのは大阪行きでしょ」と助け舟を出したというのに、それでもなお理解できず時刻表をめくり出す始末。
遠く離れたローカル路線バスとかならともかく、自分が勤めている駅を発着する優等列車の行先ぐらいちゃんと把握しておいてほしいもんです。
ちなみにタイトルのバリアフルってのは、JRも名鉄も両方で。
にしても今回は、天候のせいでもあるとはいうものの、“ついで”が今までで最も失敗したパターンとなってしまいました。改めて撮影を主目的にして出撃する必要が・・・(苦笑)。