定例恒例行動ばかりの土曜。
午前は芦屋。往路の新快速で、7時間後に会う予定のergamio氏を発見(爆)。
昼すぎは梅田界隈の定点観察と、ND400探し。
・・・といっても、60mm以上の径のものは売り切れてしまってました(メーカーも在庫切れなんだそうな)。ND8は、72mmと77mmで価格が倍以上違うし、同じもの2枚も買ってもなぁという気もして、結局買わず。まぁこれは来週になっても売り切れないでしょうから・・・たぶん。
ヨドバシ前に、ディズニーリゾートクルーザーが停車していたので撮影。
2001年に導入されたもので、日野RJ(詳細型式分からず)+東京特殊車体です。かの地には白ナンバーで12台導入されているようです。ドアサイドを撮影できなかったのが残念です(?)。
現物を見たのはこれが初めてですが、もう二度と見ることがないような気もします(笑)。
夕方からはRGC旅行委員会・・・多少(?)見通しが立ち、とりあえずは一安心といったところで。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
今日は、政権交代で不要になるという噂も無くはない車関係のある機器をこれから買いに行く予定。