昨日のハナシ。
いつもの所用で芦屋へ行ったわけですが、帰りがけ、大阪駅に着くと見慣れない車両が停まっていたので、急いで行って細かに(ry
105系の旅万葉とやら。確か桜井線あたりを走るんでしたっけ?
一応前からも撮ってみる。そういや、停止目標が小さくなったような気がします?
実は展示会だったらしいのですが、着いたときにはすでに終了して発車待ちで、ギリギリセーフでした。ま、わざわざ撮りに行くには微妙な感じで、ちょうどよかったなと(苦笑)。
その後は一通り工事を定点撮影して、京都へ戻り、JTあすかを撮影。トワ釜EF81-103牽引。
上の写真はピント諸々がorzですが、後追いのほうはまぁまぁで。7両ってことはフル編成ですかね。
ちなみに実は初撮影だったり。岡山で偶然遭遇したけど間に合わず後追いだけとか、ヨドバシの前で見かけたりとか、そんなのばっかだったので。走る日を調べることは時々あっても、その日に“それ狙い”で撮りに出かけることなんてまずない(同業者多くて気が滅入る)のでね・・・今回も、前日に久々にウヤ情を見てみたら偶々、といったところですし。
晩は、誰しも知ってる先輩方とTableauxを肴に(午前様・爆)。
シーズンはすぐそこ。今年はどうなるのかな(個人的にも全体的にも)。