今日は大雨洪水警報だったようでありまして、昼過ぎに野暮用のついでに一瞬☆へ行ったのですが誰もおらず。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
京都市役所前に、鳩ポッポこと民主鳩山代表が来るというので迎撃することに。
当初の予定より15分ほど遅れて(渋滞に巻き込まれていたらしい・笑)、目の前でクルマから降りてきました。
自分の立ち位置があまりにちょうどで驚きました・・・
市役所前にはかなりの人がいましたが、クルマの位置が悪くて東側からはダイヒョンの顔が見えず、開始早々どーっと人が減りました。
“通路”となっていた場所から一瞬で撮影。
党首の帰りがけ。画面左のワゴンに乗車しています。その脇を固めるのはSPの方々。
ワゴンのすぐ後ろには警護車(エスコートカー)のセルシオが付いています。「最初の発車時(=低速)はSPが走って脇を固める」というハナシは以前に聞いたことがあったのですが、初めて間近で見ることができてちょっと嬉しかったです(笑)。
ちなみに、演説は一切聴いてないので、何言ってたかはひとつも知りません(苦笑)。ただ、来月この人が本当に首相になっているのか疑問ですが・・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
その後は、すぐ横の☆夏の集いへ。
何か色々と趣向を凝らした感じでしたが、いかんせん高すぎました。
カラーとかいう手品師が出てきたりしましたけど、誰か知らないですし(苦笑)。まぁ技自体は確かにすごい(というか分からない)とは思ったんですけど、間が長いというかテンポが悪いというかそんな感。やっぱりビンゴがないとつまらないですね(僕はこういうのにはまず当たらないですが)。
あと、同級生が誰もいないというのもちょっと、といった感が。