明日からは3日続けて宴会(しかも、そのうち1日はオール)という、肝臓にかなり頑張ってもらわなければならない週末です(苦笑)。
おかげで、今週末は写真の整理がまーーったくく進みそうにありません・・・写真については、やってもやっても、整理する必要のあるものが次々に出てくる僕のPCに問題があるわけですが・・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
大学で、ふとタブローに関して検索してみたところ、GもYもMも、ちっともいい写真が出てこないのに腹が立った(笑)ので、来週中に1-8幕の全景写真を載せようかと思います。そういや、去年やろうとしたタブロー撮影講座は、結局入場と1幕ぐらいで終わってた気もしますし(苦笑)。
余談ですが、Mの画像検索だけは「羽根が生えた僕の後ろ姿」の写真がまだ出てきました(爆)。気づけば、もう5年も前のことですか・・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
そんなわけで(?)、今日は神戸空港の展望デッキからの写真を。
デッキそのものの光景を撮り忘れてたんですが、鉄格子がばっちりある感じで、しかもレンズ用の穴も小さく、左右に振って撮るのは成田よりも難しかったです・・・
RWY09から離陸するANA・A320(JA8400)。
RWY09に着陸するANA・A320(JA8394)。
RWY09を離陸せんとするJAL・B767-300(JA8988)。
RWY09着陸後、ターミナルへと向かってくるスカイマーク・B737-800。西を見れば明石海峡大橋なんですが、展望ホールの真横なんで、飛行機と絡めて写真を撮ることは出来なさそうです。
同じく、SKY・B737-800(JA737K)。これだけは35mm換算で150mmで撮影(他は全て480mm)。
こちらは、単発プロペラ機のJA3853。ネットを叩いても機種名は出てきませんでした・・・
いい時間帯だったので(というかそういう時間を狙ったので)、30分ほどの間に3社4機が離着陸しました。ちなみにこの空港は、1日30便以下に制限されています。次は天草エアラインを撮りに行かないと・・・
この写真は、2年ちょっと前に福岡空港で撮影したものです(DHC-8-100、JA01AM)。そういやこのときの写真もYS11以外は結局アップせずじまいになってるような・・・