へっぽこ模型パート2
カレンダー
2022年
February
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
最近の記事
F-89J スコーピオンB
F-89J スコーピオンA
F-89J スコーピオン@
静岡ホビーショウ
準備完了
最近のコメント
マック様 自分で言…
on
F-89J スコーピオンA
なんかよてもくつろ…
on
F-89J スコーピオンA
マック様 昨夜0時…
on
準備完了
いよいよ始まりまし…
on
準備完了
マック様 楽しめる…
on
ユンカースJu-88完成
掲示板
リンク集
「続」ななに屋72の雑想帳面
雑食おやぢモデリング
わけのわからん模型野郎U
わがままプラモ日記2
シロイルカ通信
のんびりいきましょう☆
RG隼オヤジのブログ
昭和研究所
ストレート・フロム・ザ・ボックス
feeling fine
→
リンク集のページへ
記事カテゴリ
ノンジャンル (10)
飛行機模型 (927)
飛行機以外 (48)
模型以外 (12)
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
2022/2/27
「空自ファントムA」
飛行機模型
なんちゃってタービンを仕込もうと、在庫の旅客機から
ブレードをお湯丸君で複製。ブレードを接着するための
土台を設置。
覗くためにはインテークを開口しなければなりません。
仮組みして覗くと反対側まで見えちゃうから(写真では
見えませんが)真ん中に仕切りを入れました。(※ダクト
まで作る気はありません)
で、ブレードを接着してこの部分は完成です。
0
投稿者: majirisan1954
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2022/2/25
「空自ファントム@」
飛行機模型
ハセガワ1/72 F-4EJファントム始めました。
まずは凸→凹です。それから肉痩せのパテ処理。
1
投稿者: majirisan1954
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2022/2/22
「144 F-16 完成」
飛行機模型
1回更新をサボった間に完成してしまいました(苦笑)。
元所有者からは「機首の形がおかしいから修正が必要」と
言われていたので、瞬着系パテや普段使いのパテを併用して
形状修正しました。
ブレードアンテナや航法灯(オーバーサイズですが)も装着。
0
投稿者: majirisan1954
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2022/2/18
「144 F-16 @」
飛行機模型
地元クラブの先輩から「俺はもう見えんき、作ってや」と
渡されました。
凹ラインですが浅くなっている箇所があるので」深堀り。
インテークが厚いので薄削りして、省略されている「ひさし」
をプラ板で追加。←これはないよりまし程度の出来でした。
ノズルは前にもやった使い捨てライターの真鍮部品を
仕込んでいます。
0
投稿者: majirisan1954
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2022/2/15
「九九艦爆11型完成」
飛行機模型
フジミ1/72 九九式艦上爆撃機11型完成です。
1
投稿者: majirisan1954
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”