へっぽこ模型パート2
カレンダー
2022年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
ブロッチMB152完成
ブロッチMB152B
ブロッチMB152A
ブロッチMB152@
ロッキードU-2完成
最近のコメント
完成お疲れ様でした…
on
ブロッチMB152完成
お師匠様 お久しぶ…
on
ブロッチMB152@
マック様 知らない…
on
ブロッチMB152@
おはようございます…
on
ブロッチMB152@
飛行機に関しては知…
on
ブロッチMB152@
掲示板
リンク集
「続」ななに屋72の雑想帳面
雑食おやぢモデリング
わけのわからん模型野郎U
わがままプラモ日記2
シロイルカ通信
のんびりいきましょう☆
RG隼オヤジのブログ
昭和研究所
ストレート・フロム・ザ・ボックス
feeling fine
→
リンク集のページへ
記事カテゴリ
ノンジャンル (10)
飛行機模型 (941)
飛行機以外 (48)
模型以外 (12)
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
2022/5/22
「F-89J スコーピオンA」
飛行機模型
高校県体が始まっており、製作スピードがまた落ちてます。
ジェットノズルが後付けできないか試行錯誤しましたが、
妙案が浮かばず先付けに決定。
タンク類は凹モールド、本体もやってくれてればええのに。
前脚庫パーツが胴体と干渉して嵌まらないので調整が必要。
「腰が痛い、背中が痛い」毎日うなっていると、長女が
「私がプレゼントしちゃる」と買ってくれました。
中々座り心地が良くてくつろいちゃうので、模型はかえって
進まず(爆)
1
投稿者: majirisan1954
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”